• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

ちょっと酷いかなと・・・

どこかのラリーで

コースアウト>観客怪我>競技続ける>ゴール>タイーホ

と言うことがあったようです。
ニュース映像で「これは酷いですね~~・・・逮捕は当然」みたいな事が報道されてました。
これ以上の情報は解りませんが、これがもしSS区間(スペシャルステージの中)だとしたら、悪いのは車が突っ込む可能性のある場所に観客を入れたオーガナイザー(主催者)が悪い訳でドライバーは悪くないように思います。
コースアウトしてもすぐに出てロスを少なくは競技(ラリー)の基本です。
もし移動区間でこれはかなりヤバイと思います。
が、そういった説明もなく「観客をはねて逃げた競技ドライバーは酷い」みたいな報道は、放送のやり方にかなり疑問を感じました。
SS区間だった場合、観客を跳ねようが殺そうがそこに入った奴が悪いし、その侵入を阻止できなかった主催者が悪いと思います。
モータースポーツに対して悪意ある報道がお茶の間に流れた事を


激しく遺憾


に思います。
Posted at 2008/06/04 15:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート以外の車話 | 日記
2007年11月21日 イイね!

Sたいやくらす!?

何でも次の桶川、「Sタイヤクラス」なるものが募集されてます。

・・・相手は現役全日本ドライバーだけどアタックする勇者はいるのか!?

現在クラスが成立するか微妙なので参加したい人は校長先生まで上記リンク先HPからメールを
Posted at 2007/11/21 08:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート以外の車話 | 日記
2006年10月09日 イイね!

ただいま!

ただいま!F1の見学フリーツアーから帰って参りました!!
今回は6日に西田さんへ寄って秘密の秘密作業。
7日は午前8時に宿を出たのに鈴鹿サーキットへ着いたのはなぜか予選直前だったりして大きくタイスケを変更&見直し。
8日は始発で、しかも時刻表には出ていない特別列車で行ったにもかかわらず会場では真ん中辺くらいの入場。
FTB(fan・to・beat)のゴチさんのおかげで素晴らしいロケーションで、最高のF1観戦ができました!
今回の旅は大成功!!
ゴチさんに感謝!

観戦後の帰り道JR快速みえ号でヒザを痛めたり、帰りの高速は渋滞60キロに殺されかけたり・・(まあ渋滞がまだここまでひどくなる前にある程度通過していて60キロになった時にはすでにあと15キロ位まで行ってましたけど。。)

今回はcoドライバーもいたので交代しながら運転。
先日のアライメント調整も車を安定志向にするための要素も入れて変更したので安心して交代しながら来たのでロスタイムもほとんどない状態。
まあその結果、渋滞もひどい事になる前に抜けたので午後7時ころには夕食も済ませて帰宅完了!
荷物も下ろして、やっと落ち着いた所です。
明日から仕事だけど、4日も休むと休みボケが出そうで少し不安が。。。(汗

F1の映像や、西田さんのCM、クールスーツの特集などやること山積みですが、それは追い追い片づけるとしてひとまず無事帰宅のご報告。

大満足な旅行でした(*^v^*)




F1の話だけど、佐藤琢磨選手の熱い走りに感動しました!
成績も結果も出ないし、それはマシンのトルクが欲しいときにパワーが出て、パワーが欲しいときにトルクが出る燃調のセッティングが合っていないようなマシンでよく他のチームと渡り合ったなと・・・
タイヤが無くなってもピットしないで走り続け燃費を稼ぎ、今回の周回数の6割以上をほぼ全開でギリギリのラインで走っていた・・・(6割ってスゴイ数字よ)
それが端から見ていて痛いほどに伝わってくる、そんな気合いと根性の塊だったと思います。
ほんの少しだけ「走る」事についてかじった私ですが、その程度の知識でも分かるほど頑張っていました。
正直、予選のセクタータイムがいいとか悪いとか言っている山本選手とは根本的に本選での走りは「次元が違う」というレベルで差があるようでした。
生で見るといろいろ見えるので、本気で楽しめました!!

今年で鈴鹿は最後のようですが「日本のF1発祥の地」で観戦できた事を誇りに思います。
しかも最高のロケーションで!!(マジ感謝!)
Posted at 2006/10/09 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート以外の車話 | 日記
2006年06月25日 イイね!

12時間耐久の応援@アイドラース

12時間耐久の応援@アイドラースいって参りました、ツインリンク茂木。
アイドラースの12時間耐久レースを観てきました!
私の足回りをO/HしてくれたBe-inさんにお会いするのが第一目的で、あとはいつもお世話になっているTBCのしまさん・なかさんご夫妻の応援とか、越前屋@山梨さんの応援とかかっしー様の応援(?)とか・・・
まあいつもの桶メンバーがかなり出ていたので顔見せに!

運転していないけど会場の雰囲気は和やかで楽しかった~~
今年はまあリスク回避で参加しませんでしたが、来年出られたら良いな~~
その前にレーシングスーツ作らないといけないな~~

その前にお金を・・・

まあクラッシュする車輌もありましたが、当然それは折り込み済みのリスクですし、嫌なら私のように参加しなければ良いだけの話なので置いておいて、見ていた範囲では死傷者は出ていなかったのでまず良かったのでは無いかと思います。
ほんと楽しそうだった~~
























写真は17号車の給油シーン
Posted at 2006/06/26 01:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート以外の車話 | 日記
2006年06月21日 イイね!

週末は茂木!

式場選びも一休み、今週末は茂木に12時間耐久レースの応援に行ってきます!

本当に応援だけです!

「ちょっと試しに走ってみない?」

とも言われたのですが・・・まあ大人の事情で今回は応援のみになりました。
でもビートで茂木を全開走行は楽しいだろうな・・・

























未練たらたらだけど、リスクを考えるとちょっっち厳しい。
Posted at 2006/06/21 21:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート以外の車話 | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation