• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2006年08月16日 イイね!

未だ復旧せず・・・

今回のHDDぶっ飛びはかなり致命傷。
メールアドレスが完全に消去されてましたorz

でもね!
高い高いとぼやいていた「.Mac」というサーバーに自動更新されたデーターがあり何とか全滅だけは回避。
いま2時間かけて復旧しました。。。

この復旧作業で消えたアドレスは3件。
そのうち一件は電話で聞き直さないといけないですけどあとはなんとかなりそうです。
送っていいただいたメールはこの後発送予定。



・・・この辺の書き方で今回の被害がいかに酷いものだったか察してもらえると嬉しい。。。
























疲れた。。
Posted at 2006/08/16 22:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年08月14日 イイね!

復旧作業。。。

停電もありましたがそのエリアとは関係なく今日も通常営業。

で、仕事も今頃(PM8:00)終わってヘロヘロ~~
書きたいネタは明日以降。


本題はHDDの復旧。
結局設定とか細かいものをあきらめてOS入れ替えました。
その際にメールアカウントが完全にアボーンだったのでこれを機にファイヤーフォックスでおなじみモジラのサンダーバードに移行。

現在試験稼働中!
























やっぱ軽いけど機能がさっぱりわからないからしばらく勉強が必要。
まいったな。。。
Posted at 2006/08/14 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年08月12日 イイね!

またも脅し。

アップルから例の脅しの追い討ちが・・・・(以下リアル本文・一部修正アリ)

.Macメンバー各位

お客様の今期の .Macデータ転送容量は、設定上限の90%に達しました。この割合でデータ転送を続けると、割り当てられた容量を超過してしまう可能性があります。このメールを監視期間の開始後まもなく受信された場合は特にご注意ください。

設定上限を超過した場合は、お客様のサイトへのアクセスが無効になります。現在のデータ転送容量の詳細については、こちらをクリックしてください。

.Macの利用規約*で規定されているように、各メンバーのデータ転送制限は、そのデータ保存容量によって決定されます。これら制限は、.Macコミュニティのすべてのメンバーに悪影響を及ぼす可能性のあるネットワークスパイク(トラフィックの急激な上昇)に対する保護策として設定されています。

保存容量を追加購入してデータ転送容量を増加することをご希望の場合は、こちらをクリックしてください。**

データ転送容量の上限を超過し、お客様のWebサイトが無効になった場合は、次期監視期間の開始時に(毎月1日または16日のどちらか早い方)、サービスは再び有効となります。詳しくは、ヘルプをご覧ください。

FAQ(よくお問い合わせいただく質問と回答)、Webサイトの効果的な管理方法、.Macサポートスペシャリストからのヘルプなどは、.MacサポートWebサイトで提供されています。

今後とも引き続き .Macをご利用いただけますようお願い申し上げます。



* 「システムおよびネットワークセキュリティ違反」と題された条項を参照してください。
** 2週間のデータ転送容量は、お客様の .Macアカウントの保存容量をもとに決定されます。.Mac正規メンバーで1GBまたは2GBの保存容量をお持ちの場合は、アカウントの保存容量を2GBまたは4GBに増量し、データ転送容量を増やすことができます。詳細はこちらまで。4GBの保存容量をお持ちの場合は、それ以上に増量することはできません。


Copyright © 2006 Apple Computer, Inc. 1 Infinite Loop, MS 303-3DM, Cupertino, CA 95014, U.S.A.
All rights reserved/プライバシー/個人情報
メールアドレスを変更した場合、または.Mac関連情報の購読に関する設定を変更を希望する場合は、
こちらをクリックしてください。


9割って・・・・・orz
























こんな感じなので動画室止まってます。
許してね。
Posted at 2006/08/12 08:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年08月07日 イイね!

ん~~~~

えっと、まずは足回り系はかなりの大問題が発生中・・・っていうかどうなったか連絡待ち状態。
でもね、

泣き寝入りだけはさせないように

するから最後まで企業相手に戦いましょう!!


*****

で、サーバーの話の詳細。(ようやく私も話の筋が見えたので)
今回のMTB2006映像はおおよそ54M。
それが停止前の状況でアクセス数が62件。
そのうち3回は私なので延べ54件のアクセスがありました。(ありがとう!)
そのすべての人がDLして頂いたようで、それはオッケーなのですが、54Mの59件は3,186メガで平たく言うと3.12ギガバイト。
アップルの.Macというレンタルサーバーは一ヶ月に10ギガバイトまでのダウンロードまでは登録ユーザーに開放されてます。
ところが、一ヶ月に一気に10ギガではなく半月ごとに5ギガずつの通信制限と言うのがいつのまにかできていて、その半月分の5ギガに昨日までのダウンロードデーター通信量が4.12ギガを超えたらしいのです。
そこでアップルから脅しのメッセージ、

「これ以上ダウンロード等により通信量を増やすと契約違反になるから次の監視期間までサーバー使用を停止するよ!そうするとホームページはもちろん各種サービスにメールまで制限の終わる時まで使用停止だけどどうする?」(<意訳)

と丁寧な言葉で脅されました。
一部の方とはこのメールサーバーでやり取りしているので止められると非常にヤバい状態になってしまう為余裕のあるうちに急遽停止とさせて頂きました。

まあ制限の明ける日を過ぎたらまた公開するのでまだ見ていない人はその時にでも・・・
で、二次利用(HP等やそのた映像アップローダーサイトなど・営利目的使用)は禁止なのは変わらないのですが、仲間内でDLした人がいる場合にお友達までファイルのコピーを渡して頂いても今回に限りオッケーとしますのでよろしくお願いいたします。
まあ公開されているのに私の都合で見られないのは大変申し訳ないのですが、次の制限明けまでまだ少し時間がかかるのでお知り合いにDLした方がおられるようならファイルをコピーして頂いて構いませんのでなるべく多くの方に見て頂けるようにご協力お願いいたします。
ファイルのやり取りにはメールなどの他にCD等メディアへの焼き付け回し見までオッケーにします。
そのかわり見ていただいた方はサーバー制限が明けた後映像のカウンターを1回まわしてしてくれれば助かりますのでよろしくです(^^;)
(どの程度見てくれたかは次回作る時の励みになりますので!)
制限明けも暫くアクセス集中が続く事も予測できますのでカウンター回しは落ち着いたかな~~くらいの時を見計らってで構いませんので!

ファイルを持っている方はご協力よろしくお願いいたします。

























そんな問題が山積みで軽く凹みぎみ。。。
Posted at 2006/08/07 21:46:16 | コメント(2) | PC | 日記
2006年08月03日 イイね!

とんだ~~~

今日はハワース足の担当がお休みなので明日にずれます。

****
タイトルなんてお気楽な事は言っていられない!
昨晩メインで使うMacOSがフリーズしてクラッシュ!!!
立て直すのに今まで掛かりましたが、途中OSの入れ替えをやってのけたためWEBブラウザー

firefoxのデーターが飛んだ!!


致命傷。。。
結構良いリンク先とか溜めていたのに全滅です。
もう完全に脱殻ッス。。


は~~


相方のリンク先もたどれる限りは復旧させたけどいくつか飛んでいるの判るし・・・
せっかくここ数日相方にお時間貰ってMTB映像作っていたのに昨晩はOSぶっ飛びで作業できず、復旧で準完徹でいまもすっげ~眠い。

今のところ落ち着いているけどいつまた不安定になるかかなり怖い。
























で、お約束の通りこういう時に限ってバックアップ取ってないんだよね・・・
一応予備HDDに仕事用のデーターをバックアップしておきました。

MTBの方は現在西田さん・カミムラさんのCMは完全終了。
本編の全体構図構築に掛かってます。
今回映像が長いから全体的に早送り多用はやむを得ないな・・・

あと、今回はMTB!2006 MDiディレクターカット映像特別編(又はNG集ともいう)も作ります。
ただ、これは音声とか超リアルのままでいくので一般開放ではなく会員制の方の更に裏側で公開予定です。
かなりいい加減な作りなので一般開放できないとも言う。
Posted at 2006/08/03 13:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation