• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

群馬へ行ってきた!

群馬へ行ってきた!お疲れ様です、MDiエンドウです!












「他県のほうが詳しい」


ww
確かに、東京観光案内お願いされたらネタがなくて固まりますが、関東6県は意外と詳しかったりします。

生活圏を改めて色々探そうとかよりも、自分の行動範囲でお気に入りの店とか、店主の人柄含めた居心地の良さが判断基準になりますから。
東京の食べ物屋で不味い店を探す方が大変なくらい美味しいお店ばかり。
その上でサービスとか店主のトーク能力とか、お店の作りなどが「また来たいに繋がる集客力」になるので、「美味しくない店はそもそも生き残れない」ですし、お客さんと会話できないお店の人、接客も出来ない内気な人では

「次がない」

と、ある意味激戦区。
「東京で場所を変えず10年以上営業している」というのが当たりのお店と思います。

さて、そんな他県のオフ会に参加。

「道の駅 玉村宿」

で使用許可を取ったS660のオフ会に妻が参加するため、その付き添いに。
メイン会場はテスラの充電スペースがずらりと並んだ少し手前。

その会場から幾分離れた場所にビートを止める。
やはり雰囲気を壊しちゃいけないと思うので、どう見ても関係無い風に。

一応道の駅で停車費用の「コロッケ」購入して。

オフ会はお子様連れだった初期青のS660オーナーとお話しして交流しましたが、基本付き添いだったので、子供の面倒を。

簡単に「コロッケ買いました」とか言ってますが、ここのは凄かったです!




「注文受けてからその場で揚げる!!」




揚げたてコロッケ!!

100円!!!(税込み)








息子とうめーうめー言いながらホクホク頂きました!

当然、コロッケのショーウィンドウは「パン粉が付いた状態で並ぶ」コロッケやメンチやカツ達。
このまま買って家で揚げるのも出来ますが、私はこの場で揚げて貰いました!


やっぱね、コロッケは揚げたてだね!!!


出来るまで5分間、至福のそわそわ待ち時間~



「ぷっは~~~しふくぅ~~~~」










オフ会は終了15分前に撤収し、妻が行ってみたいと言っていた「ライダーカフェ・うさぎ小屋」さんへ。






12時回ると混むかなと早めに移動。
3月にオープンしたばかりのお店で、オートバイ好きのご主人が、オートバイ乗りの憩いの場としてオープンしたお店。

駐車場にビートとS660をぶっ込む。
一応車の駐車もOKとのこと。


入店してコロッケ喰ったけど腹が減っていた私はメニュー見て即決!



「ニンニクの芽ごはん」










いやね、ニラとかニンニクの芽って大好きなんですよ!
そのご飯。

「オンザライス!!」

一家で各々カレーや豚バラチーズごはん等を注文し、待つことしばし。

「ライダースカフェ」に止まるビートとS660は目立ちまくりw
いよいよお待ちかねの「ニンニクの芽ご飯降臨!!」












ニンニクの芽がゴロゴロ入って美味しそう!!!!!

一口頂く・・・・・・もぐもぐもぐ・・・・・・・・っ!!!!!!!!!


ニンニクの芽とご飯の食感が中華風のとろみ餡と混ざって、超ウメ~~!!


ニンニクの芽好きとしては、まさに「理想の味!!」
ニンニクの芽をメインにご飯をかっこめる・・・・やべぇ、おかわりもう一杯いける!
ご飯の大盛りなのにもう一杯いける!!
さっきコロッケ喰ったけど・・・・以下略


他のお料理も食べてみたいけど、それ以上にここ行ったらこれ食べたい!!!



これはね、超ヤバイ!!
この味、メロメロになりそうなお味でした!

またこのニンニクの芽ごはんのためだけに高崎行くかってくらいでした。


ちょっと徒歩はきついけど、車は5~6台なら止められるので。




久々感動したわ!









さて、この後は・・・・・・ちょっとお土産を。
目的地はJAの農産物。

行ったのは前方後円墳がある所!


JAで目的物と控えの一品を購入し、たまたまあった前方後円墳を見学。

つか、初めて見たけど本当に鍵穴っぽい形ww
息子はまだ習っていないらしいのですが、今後出てくる可能性があるからよく見ておけと。

結構な人が来ていて、皆さんスマホで画面を指で上に弾く動作。

「ポケモントレーナーの皆さんだったようですww」






本気で通りすがり、「近所のJA」でGoogle先生案内で来た私たちは、前方後円墳に圧倒され、ついでに見学したのですが、最も驚いたのは


「前方後円墳の棺の間も無料見学できる」


!!!





すげ~~前方後円墳の円憤の方に登ると階段があって、納棺されていた王の棺も見られました!

パネル展示もあり


「古代の呪いに晒されそうな」


感じでしたが、凄く勉強になる展示でした!
これね、ポケモントレーナーでなくても見学お薦め!!!

「高崎」「前方後円墳」で出てくると思うけど・・・・


一応調べたら、行った所は「保渡田八幡塚古墳」という場所のようです。
本当に通りすがりでしたww






ホクホクと温泉に。

いい加減長いのと、帰りは普通に帰ってきたので省略。


楽しい日曜日になりました。

けど日曜の度に外出ていて、体を休める時間がないので、正月辺りに風邪引いて嫌な感じになりそう。
イオンのPBで「タウリン2000」を飲んで乗り切ろう!!
(ちなみにタウリン3000の方は内容使用薬剤があまり良くないので2000が”まだマシ”レベルですがお薦めです。)
Posted at 2019/12/16 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年10月10日 イイね!

北関東お茶会、お疲れ様でした!

北関東お茶会、お疲れ様でした!お疲れ様です!MDiエンドウです!













日曜の茶会のレポが今頃ww




実は月曜の仕事中にギックリ腰になってしまい苦しんでました。
容体的には、月曜の夜はかなり厳しく、火曜は仕事を究極まで絞って養生。
水曜でどうにか戻った印象ですが、左お尻に突っ張る違和感が取れません。
幸い今回は軽度で強い痛みが出る前に手を打ったので回復早い印象です!

持論ですが!
ギックリ腰は単純に肉体の疲れに起因があると思ってます。
体が疲れると何気ない動作に反応して発動。
ヤバイ反応の段階で動くのをやめて栄養ドリンク飲んで対処。

「身体の疲れで」と思うので、変な姿勢と取ったとか捻ったとかってのは「発動トリガー」ってだけで、真の原因は疲れと思ってます。

症状は腰の骨が筋肉の支えが無くなって外れたような不安定な感触になり、重いと酷い痛みが伴い、トイレでパンツを上げるような「屈む」姿勢を取ると、痛みと不安定感からそのまま前転してしまいそうな感じになるので、へっぴり腰スタイルと動きをゆっくりすることで前転させないようなバランスを取る。
そのバランスで力むとそれが痛い・・・けどバランスは維持というキツイ作業が。
トイレが拷問部屋に感じる。
他にも立っていると、おへそのやや下辺りの高さの背中側の腰が浮遊していて安定しない感触になります。

一番キツイのが寝姿から起き上がる時で、腹筋による起き上がりが全く出来ない感じ・・・・お尻当たりの筋肉の作動不良で腰に酷い痛みが伴うため、ベッドの場合はベッドと床の高低差を利用して体を回転させベッドから落ちるように。
床で寝てしまうとそれこそ大変で、一旦うつぶせになり、膝を痛くない範囲でジワジワと胸の辺りまでお尻を突き出しながら近づけ、腕で上半身を持ち上げて、立ち膝座りのポーズを取って、近くにある椅子やテーブルを頼りに立ちあがります。

歩く姿はペンギンのように小刻みにw


痛みは負荷が掛かった時のみですが、痛いと声が出るほどの痛覚。
今回は痛くない姿勢で座っている限りは常態的な痛みがなかったのが幸い。
重度のギックリ腰は、ずっと耐え難い痛みだけ、動くと更に痛みが強く出る

「まさに地獄」

鎮痛剤も効いてくる30分はこの痛みが続くので。

まあ今回は軽度ながら、以前重度のギックリ腰をやった経験から、これ以上無理するとヤバイ気配を感じ感じた瞬間に「あとちょっとここまで」を断念し、無理せず撤退したことで被害は最小限だったと思います。


我が家には秘策の「ヘルストロン」という電子治療器があり、それを適宜使って、体の血流の流れを良くしながら対処中!
ヘルストロンに付いては、効果無いと思う人が大多数と思うため、あえて何かは書きませんが、私は体側の回復促進で困った時に使ってます。
私的にはリンパの流れ云々を対処している感じです。



という事があり、ブログは遅れてました。

まあ色々ありましたが、北関東茶会では2021年の「K4GP」という耐久レースの椅子の話しで私の予定で伺いました。
普段は妻のお付き合いでオフ会に行くので、今回は数珍しい私主導でオフ会参加でした。(お話しを直に伺ってみるため)

お話し聞きながら概要や必要な資格など勉強になり、さらにチームの体勢や雰囲気なども伺えて色々参考になりました!
前向きに考えたいと思ってますが、2年後なので、その時の仕事や環境の情勢次第です。
けど、お話し聞く限り2年後参加できたら嬉しいな!

あと、オフ会参加はビートの動態維持の為の稼働です。





今回のオフ会でちょっと嬉しかったのは、私のビートがただ部品入れているだけの車両ではなく

「レーシングカー」

だと評価されたこと。
K4GPの絡みで試乗依頼があり、普通の人のは貸さない(一応ステッカーは本物のスポンサーステッカーなので)ですが、貸した先の評価では

「意外とまともなレーシングカー」

との事。
日光のディレッザデイでも大井先生が車載のマイクでボソッと同じ評価でしたw

まあだいぶアライメントが甘くなってきてますが、それでもこの評価は嬉しいですね!
見た目はボロボロのポンコツだけどねww
近寄るだけで貧乏が伝染してきそうな酷い外観だけど、運転して判るレーシングカー!

でも私の運転や私のビートの評価に「意外と」って言う枕詞が付くのですが、みなさん私の対しての見た目評価って一体どうなっているのかちょっと気になりますw




久々に楽しくおしゃべりし、永遠のMT乗りさんのYouTubeにもそのうち出るでしょう。
また、ウチのS660も試乗していただきました。




今回も楽しかったです!
Posted at 2019/10/10 10:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年10月05日 イイね!

予告~明日は北関東茶会に行きます!

予告~明日は北関東茶会に行きます!お疲れ様です!MDiエンドウです!













写真は無関係ですw

なんか毎日見積の裏付けで頭から湯気吹いてますw
久々の予告行動で、明日は北関東茶会に行きます。

今回はマシンテストはないのでノートでも良いのですが、最後動かしてから時間が経っているので、動態維持のためビートにて。

2年後の布石ですが、色々お話しを聞いてみたいので伺う運びとなりました。

10月も日曜は見事に全て埋まり、土曜も週によっては。
仕事も詰まっていて結構追い込まれている中。

負けないように頑張ります!
Posted at 2019/10/05 15:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年09月22日 イイね!

今日は「奥伊吹まんなかABCS」に参加中・・・・のデモカー

今日は「奥伊吹まんなかABCS」に参加中・・・・のデモカーお疲れ様です!MDiエンドウです!











今日は奥伊吹と言う所で開かれている大きいオフ会にウチのS660、ボディーショップカミムラデモカーが参上しておりますw


私はね、仕事中ww


近隣の方で興味有る方は是非見に行ってください!




私は仕事中・・・仕事中・・・・・仕事中~~~



東京は天気良いのでグレートエスケープか!?ww





そうもいかんな。。



Posted at 2019/09/22 10:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年09月17日 イイね!

ハッピーマンデーIKEAオフ第3回に参加!

ハッピーマンデーIKEAオフ第3回に参加!第一回に参加したハッピーマンデーIKEAオフ(某店)にまたまたお邪魔!











なかなか濃いメンバーが集まり、3Dプリンターの「使うに当たっての実際の難しい部分」とか、なかなか聞けないWEBでも見えない本当のところの話を聞けたりして、なかなか勉強要素の強いオフ会でした。

作業のイメージ的な流れとか判らないですよね普通!

こんな濃い話し、IKEAレストランで朝食食べながらなのですが、絶対に表に出ない話が聞けるのがオフ会の良い所!

参加者各々が持つ特殊技能に近い領域の話は本当に面白い!

大人の勉強会みたいな展開で面白かったわ~~~
知らないからこそ楽しいと感じる話し!


オフ会はこういった人との交流が楽しいですよね!
食事をしながら色々意見交換できる

「恐ろしく至高なオフ会」

でした!
また来月有るようなので、お時間ある人は是非如何でしょうか?


私は楽しい時間となりました!


このあと仕事で台風被災の現場調査

Posted at 2019/09/18 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@猫ドライバー さん〉ありがとうございます(o^^o) また走れそうなので頑張ります!」
何シテル?   11/07 18:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation