• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

北関東お茶会2019年9月に参加といたずらの結果

北関東お茶会2019年9月に参加といたずらの結果主催の方、参加の皆さんお疲れ様でした!
オフ会で色々なお話しが出来て楽しかったです。
また参加させていただきますのでよろしくお願いいたします!
















今回ユーチューバーの方から取材を受けました。
まあ自分の宣伝をさせていただいたのでどこかで見かけたら見てください。
















さて、お待ちかね「いたずら」の結果ですw




思いの外プラシーボ効果有りで驚きました。
まず気温28度くらいで、水温計が目視でわかる程度動きます。

まず水温計の話からですね!
ビートに限らず純正の水温計は温まると動きますが、水温信号で指定された一定の温度域内に水温がある場合には、水温計の針が真ん中を指したまま動きません。




壊れている訳ではなくそういう仕様だから。
何かで見たけど、あまり水温が動くとそれが心配でディーラーやメーカーに「大丈夫なのか?」と問い合わせが殺到するのだとか。
なので大丈夫とされる温度域内にある場合は水温計の針は動きません。



で、私のエンジンはそれなりの発熱があるので、いたずら前は水温計は純正で真ん中ちょい下くらいで普段乗りは動かずでした。
今回も信号で停車すると真ん中やや下あたりの何時もの所を指します。




ところが車両が動く・・・車内は暑くてエアコン使用するほどの暑さの中で走り始めると純正水温計の針が目でわかる程度ほんの少し下がる。
純正水温メーターが動くのは正直驚いたw
最初は見間違いかと思った。

屋根ぽちぽちと突起の通称「カックン」があると凄いですね~




プラシーボでしようけど純正メーター針が動くなら良いよね。
ああ、古すぎて純正メーターが壊れている可能性もあるかw

ともあれ、オフ会会場までの往復4時間一般道移動で、信号停止と発進の度にメーターがほぼ同じ動きをしていたので効果アリって思ってますが、どう判断するかは自己責任で!ww
Posted at 2019/09/02 23:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年07月16日 イイね!

ブレックファーストオフに参加!

ブレックファーストオフに参加!主催のKAZさんお疲れ様でした!
7月15日に千葉県某所にて開催!











朝から寝坊!W
やべーやべー集合時間に間に合わせるために首都高利用~
まあ制限速度と検挙されないセーフ速度の範囲で走行する。
小松川線に入って一安心したら・・・・「渋滞の列!!」

え!!!!!

なんとハイエースと観光バスの接触でハイエース大破。
起こって時間が経っていなかったようで2分のロスからスルー完了。

雨降った首都高・・・・結構路面は良いんです。
けどね、「ドライより確実にグリップは下がっている」わけですから。
さらに視界が悪くなってます、余裕を持ったあらかじめの車線変更はお薦めですよ、多少遅い前走車の後ろについても。
制限速度が表記されている訳ですから、その倍速度で走るのは危ないと思います。


そんなことを考えながら、無事にブレックファーストができるお店に空腹で集合時間前に到着!


色々な車両が集まって楽しかったです!

今回は車種・国籍・メーカー・色の縛りがなかったので色々な人とお話しできました!
リンカーンとかシトロエンC3とかアルファロメオにプジョーラリーの各オーナーさん等々。




(一応ボカシ掛けてますが、希望があればぼかし無しの写真をお渡ししますので、メッセージにメアドとかフォロー頂けたら公開指定で写真アップします!)



地元ネタとか盛り上がりました!

開店と同時に食堂に突入し、朝食をつつく!






解散はお昼過ぎww

昼食もくってけや!!

ってお店から突っ込まれそうなくらい話が盛り上がりました!



やっぱいいよね、オフ会!
車種縛りが無いのが素敵でした!



(みんカラアプリの自動ナンバー消し、地区名称の後の数字が2桁だと自動で消してくれないんですよ~、長年乗る旧車乗りへの嫌がらせかと拗ねてみるw)



普段あまりない外車のオーナーさんとコミュニケーション!
新鮮で面白かったです!

また機会があれば参加したいと思いました!






Posted at 2019/07/17 09:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年05月08日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけGWに長野の上田に行きました!










息子が好きで「みすず飴」の本店に!!






本店行くの好きなんですよ、無駄と思われるでしょうけど。
昔バイトしていた「坂内ラーメン」も福島会津若松の本店行ったし。

何かとそう言うのに行きます。







本店で売っていたジャム、ジュース、ゼリーの試食はどれも財布の紐が緩む美味しさ!






中でも本店専売の「生みすず飴」は・・・・オブラートなしのみすず飴!
冷たく美味しく頂いてきました!









いつでも集団行動のMDiエンドウ一家でした!



横川SAにて





中学になれば子供も友達と遊ぶのが増えると思うので今のうちだな。




Posted at 2019/05/08 08:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年05月06日 イイね!

10連休終了!

10連休終了!連休中と言いつつ、緊急対応で動いていたので、飛び石連休でした。
組合の会合があったりして、資料作ったり色々。







ともあれ、5月11日の土曜日に、東京都練馬区の光が丘公園(旧グラントハイツ)で練馬子供祭りに、ブース手伝いで参加します!

お子様連れの方は是非遊びに来て下さい!

東京土建で工作のワークショップ開きます。

雨の場合は翌日12日に順延になります!


あと、6月9日日曜日に住宅デーというフェスをしますので、その準備で5月下旬以降は色々無理なのでご了承ください!

なお、5月中の日曜日は全て予定が入っており、対応できませんm(_ _)m


なんか予定満載ですが、風邪引かないように頑張ります!


今日は桶川ジムカーナを見学に行きましたが、久々走って無いなと思うばかり。

サーキットを走りたいなと思ってます!

ま、予定が先なので頑張ります。








ビートのエアコン付けっ放しでリッター15.2くらい。

満タン法ですが、エアコン使っての燃費ならまずまずデスね




追記
写真の説明してなかった(汗
「北関東お茶会」
と言うオフ会に行きました!
そば茶美味しくご馳走になりました(^ ^)

テーマは軽スポーツ中心だけど、なんでも良いと言うことです。

この後仕事が入り、13:00着で15:00撤収と、2時間しか参加できないのに往復4時間掛けての参加。

同じ組合に所属の走り系カプチーノの方とお話しして楽しかったです!

結構オフ会に参加される走り系の方が最近多いですね!


Posted at 2019/05/07 01:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2019年03月26日 イイね!

FMMからのプチツー参加

FMMからのプチツー参加リーフチャンピオンレースの次の日!











RA272さんがミーティング(オフ会)後のツーリングを企画され、妻と私と息子と参加してきました!


景色が良いところを走り抜け、楽しく安全に走れました。

久しぶりにツーリングイベント!

遅いバスが隊列に入り込み(公道なので止む得ないですけど)、本体とはぐれてしまい、私と後続は迷子になって工事で砂利道になっているところに突っ込んだり大変でした。

ま、「それがツーリング」って事で、楽しみました!



ビッフェでは新しい出会いがあり、「元ミラージュカップ参戦ドライバー」さんとお話しできたり、サーキット走行に挑戦してみたい人が居たりして、興味ある人達をゆるくふわふわでサーキットやクローズに導けたらなと思いました。(初めての敷居を今以上に下げる感じ)

ガチじゃない、ゆるいやつ~

その先にガチな人が出てくる、その時はちゃんと教えればいいと思いますが、クローズ空間がどんなところか知らない人に、「こんな感じ」を体験をして貰う機会があるのは良いと思います!
(リーフの筑波2000・3周体験走行とか神企画かと思う)


途中喰ったクリームクロワッサン、美味しかった~~
クロワッサンがカリッカリになっていて、その中にサワー系のカスタードクリームがシュークリームのようになっている。

んまい!!

ショーケースに並んでいる姿見て、一目惚れで購入。
俺の胃液を刺激するとか尋常ではありませんw




記念写真撮って楽しいイベントでした!


ともあれ、全員事故もなく無事にゴール地点まで!
ゴール地点ではここからオフ会参加の学生さんがEK9のガチ仕様で待ってましたw

お話し聞いたら筑波がメインとのこと、いずれ一緒に走ることがあるかも知れませんね・・・ビートじゃ16秒台なので27周後には追い抜かれる計算ですがww

結構オフ会でもガチとか元ガチとか色々居るので楽しくお話しできました!


食い過ぎて豊満ボディーに磨きが掛かる、美味しい楽しいツーリングでした!

Posted at 2019/03/26 09:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@猫ドライバー さん〉ありがとうございます(o^^o) また走れそうなので頑張ります!」
何シテル?   11/07 18:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation