2007年03月05日
今日は両足首を捻った影響か、全然取れない筋肉痛に下半身の腫れ等を見てもらってきます!
歩く事は難しくは無いですが、長時間歩くと襲ってくる痛み。
更には筋肉痛でにっちもさっちも・・・
さっさと逝ってきます!
(最短予約が今日でした)
Posted at 2007/03/05 01:59:54 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記
2007年02月28日
やっぱ似てないか・・・・ぎゃふん
足を捻った。。
しかも両足!
いたたたたたたたたた
Posted at 2007/02/28 22:16:36 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記
2007年02月21日
今年1月下旬頃から時々痛みが酷かった肋骨痛。
とうとう我慢の限界を超えてしまいお医者様に駆け込んだ!
このまま行くと本当に逝ってしまいそうなくらい痛かったので・・・
で、先生は私の5年苦しんだ肘を治し、股関節脱臼の後遺症も治し、腰痛・捻挫も一撃で治した先生の所。
っていうか実績ナンバーワンなのと、今回のように直接の原因が不明な場合はここに駆け込むのが一番と確信しております!
その名医に見てもらった結果、私
「花粉症が原因」
との事。
???
正直原因をはじめて聞いた時に軽く混乱しました。
「え!?なんで肋骨痛が花粉症なの!?」
なんでも、花粉が肺の奥まで入ってアレルギー症状に似た現象が起こり、結果肺の胸膜から横隔膜にかけての「何とか筋」(<スマン忘れた、筋肉の事らしい)が拘縮(<固くなって動きが鈍くなる事)して今回の痛みに繋がった。
とのこと。
その後が地獄のような・・・拘縮した何とか筋をマッサージして柔らかくしたのだが、それがかなり痛かった。。。
痛みに耐えた甲斐があって現在痛みがほとんど無くなって昨夜も熟睡できた私がいます!
意外な原因と痛い部分が肺の外郭部だったと言う事で、仮に西洋医学の医者では「絶対に判らない」原因究明と処置をしてくれた先生には大感謝!
そんな先生なので、完全予約制で予約は結構先まで一杯。
今回はたまたま空き時間があったので見てもらえたのでラッキーでした!
ただ、こんな名医ですがこれ以上知れ渡るとこういった緊急時間対応が出来ないほど忙しくなってしまうのでご紹介等は私を紹介してくださった方から厳重に止められておりますゆえ、先生の詳細はご勘弁を。
今回の痛みは無事に治まりました!
Posted at 2007/02/21 08:42:42 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記
2007年02月20日
ここ数日以前から痛い肋骨の辺の痛みが酷くなり、今朝ベットを抜け出す際に我慢の限界を超えて
「医者行く!」
今日の夕方逝ってきま~すぅ
リアルにいてぇ
Posted at 2007/02/20 13:29:18 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記
2007年02月13日
以前左肘の関節異常を治してもらったお医者さんに、先週あまりにも体調が悪くて見て貰いに行ってきた。
体が相当ゆがんでいたらしくかなり激しい治療が・・・
おかげで綺麗サッパリ体の憑き物が取れたように快調になりましたが、治されて改めて自分の不調が分かりました。
顔つきや考え方まで狂っていたみたい。
原因は2週前にやった足の捻挫未満の怪我のせいで、足を引きずるほどの痛みが体の重心バランスを変えて変な所に腫れも作ってしまい、その結果今回のように肩凝り・首凝り・腰痛・疲れやすい等々の諸症状を引き起こしていたらしい。
ぱきぱき・ぽきぽき・ゴリュゴリュ・ゴォキッ
快調!
Posted at 2007/02/13 10:59:49 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記