• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

振り返ると・・・

ちょっと時間があったので2002年8/25に行われた桶川ジムカーナの映像を見ました。
実はこの2002年8月に富士スピードウェイのガレージTTG6ジムカーナが初めてのジムカーナで、今回の映像はジムカーナ参加2回目です。

・・・・ぷっ!

いや~~我ながら頑張っている自分を見て赤面赤面(滝汗)
なんか小学校時代の映像を見せつけられたようなそんな感じ!

・・・・たった3年前なのに。



















と、思って考えたんですが、小学校入学前後で何言っているか判らない自分の映像を20歳越えてから見せられるのって結構きついッスよね!!
しかも今の技術だと当時をそのままデジタルですモノ!!

・・・小さい時の思いでは銀盤写真程度に留めて置いた方が良いのかなと思う雨の平日
Posted at 2005/06/30 13:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月27日 イイね!

間瀬耐の影響。。。

す・・・すみません!
ちょっと疲れが酷いせいか左目が痛いッス。。。

申し訳ないけど今日の日記は事実上お休みをください!


















今回の間瀬耐の総額は5万円でした。
やっぱ乗用車にもETCが欲しい。。
Posted at 2005/06/27 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月24日 イイね!

代走

代走もとい!ダイソー

100円ショップでお馴染みですね!!
先日初めて行ったんですよ~~

「1時間くらい動きませんでした」(^^;)

え??こんなもんが置いてあるんかい!!

ってな感じで見て回るだけで楽しい楽しい~~


















当然帰ろうと思った時はかごに商品がこんもり・・・・(~。~;)

で、写真は100円ショップで200円だった

「半田吸い取り機!」

ちなみに普通のホームセンターだと1980円くらいの代物。
Posted at 2005/06/24 19:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月20日 イイね!

爆死

え~~と、まずは亡くなった方にご冥福をお祈りするのと、ちょっとだけ不謹慎な話を書くのをゆるしていただいて、皆さんご存じですか?
本日(6/20)16:20分頃板橋区成増の社員寮で爆発が起こって2人の方が亡くなりました。
この事故の場所付近を当該時間頃MDiはトラックで走っておりました。
で、なんか面パトはガンガン走っているし消防指揮車も全力疾走していたのに出くわしたので

「何かあった」

位は判ったのです。
上空なんかヘリが4台も旋回していたし・・・・
この間の平和台水道管破裂くらいの事が起こったことは想像に難くないことでした。

まあ用事を済ませ帰宅してからニュースでこの事態を知り不謹慎にもこんな事を思ってしまったのです!

「このご時世に”爆死”!!」

爆死ッスよ!爆死!!
なかなか無いッスよ~~爆死なんて。

この日本には爆発物取締法があるのでそう簡単には爆発させられません。
自殺だって年間うん万件あるでしょうし殺人事件だって色々ありましょう。。。
でも故意に起こそうとしてもなかなか出来ない

「爆発!」

しかも

「爆死」

戦争地域を除くと全世界合わせたって年間100件あるかないか、しかも日本だと10件有るか無いかの

「激レア」

な理由。
どんなことがあって爆発したのか現在の所判りませんが、とにかく近所で起こった爆発死亡事件にちょっと怖さと思うことを書いてみる。。。


















不謹慎だけど・・・・ちょっと凄いとか思った!
Posted at 2005/06/20 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2005年06月19日 イイね!

Z(ゼータ)

そのものですが、今日劇場版ゼータガンダム見てきました!

・・・なんか・・・すっごく評価が分かれる所みたい。。。
検索掛けて他の人の評判を見ると、

面白く感じて次回以降も行くの決定な人。
面白くなくてもういいやの人。

俺は前者でした!
あのZを良くあそこまで縮めてストーリーを破綻させなかった事はかなり評価できる感じでした。
また、時間が経ってから内容を圧縮したせいか余計な部分をスッキリさせた感じで、オリジナルでは把握しにくかったストーリーの骨格が逆に良く出ていたような感じで全体的に判りやすい作りです。
オリジナルZのストーリー展開について行けなかった人ほどお勧めの感じ!
結構良い感じに出来ていると思いますよ~~
フィルムも当時風を再現した今回の新品部分がかなり多く入っていましたし、それだからこそ非常に判りやすくはなっていました。

が!!

やはり初代ガンダムとZのオリジナル(<全体の8割くらい)を把握している人でないと少々きつい展開になると思いますので、上記の条件を満たしていない人が話の種程度に見に行くと

「痛いこと」

に成ると思うので、当時からアニメ好きだった今のお父さん・お母さん用の

「大人アニメ」

だと思われます。

誰にでもお勧めではありませんが、もし気になっているのでしたら劇場に足を運んでみては如何でしょうか?
とかく映画の論評は

「悪く言うほど信じられる傾向」

がありますが、金取って公開しているくらいの作品なので心配有りませんよ!
某マト○ックス2より全然楽しめました。

・・・もちろん俺がヲタなのは言うまでもない!!



















そんなこんなで友人が今日

「行列の出来る法律相談事務所」

に出ているのをすっかり忘れて遊びほうけてしまいちょっと困ってます。。。
誰か映像データー持っていたら見させて欲しいなと。。。
Posted at 2005/06/20 00:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Alain さん〉ありがとうございます(o^^o) 病院は体調変化で行くべきでしょうね、鈍感だった私は病気悪化させた結果でした。 まあ生還できたので良かったです!」
何シテル?   11/09 19:51
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation