• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年09月07日 イイね!

今更だけど

今更だけど携帯電話買いました。
今まで

「時計付き携帯電話@シティーホン」
「時計付き携帯電話@800M」

だったのですが今回から

「iモード大丈夫」

になりました!!(わーぱちぱちぱち~)
しかも

「折り畳み式です!」(お初!)

んで機種は

「N504iS」

え??505出ているジャン??

とか思った方!

その通りです。
確かに最新機種505はありますし、それを買う分の予算も確保してありました。
しかしながらドコモの携帯は”iS”が付く物の方が良いモノが多いらしいと言うことを某掲示板で知り、さらに505と504の相違点を聞いてみたところ

アニメが早い
通信速度が若干良くなった
機種によっては100万画素を越えるカメラ
閉じたまま撮影

こんだけ。

べつに電車で通勤しているわけではないからゲームもやらないし「アニメ機能は必要なし」
通信機能は251と504だと3倍近い差はあるが504・505は体感するのが難しいくらいの差しかない
200万画素のデジカメ愛用しているから携帯電話にそれを求めていない。(バッテリー消費やメールで打った場合のデーター量の多さ、PC互換などを考慮した結果カメラは付いてだけいれば性能はいらないと判断)
閉じたまま撮影・・・・開けばいいジャン

んで値段が14000円違う。

使わない、必要ない機能・性能に14000円は出せない!!
との判断から窓口に座ってから機種を変更、急遽504へ切り替えました。
まあパッシブ専門だけど一応携帯メールもできたので良しとします。


















最近は携帯にメールとカメラが付いていないと若い人とコミュニケーションすら取れない

「嫌な時代になったもんだ」
Posted at 2003/09/08 00:34:18 | コメント(0) | 日記
2003年09月06日 イイね!

近くても・・・

近くても遠いおみせ

「ドンキホーテ」

この間新しく開店したのですが・・・なぜか直感的に行きたいと思わなかったので

「開店大特価すら行かなかった。」

ここらで一発、中を見ておこうと思いお買い得乾電池を補給がてら行ってみる。
そこは

「普通でした(^^)」


まあそれなりの工夫もありましたがべつにこれと言った激しい事はなく特に安い物も目立つ物もなく

「普通でした。」


















この店ながくねぇなと久しぶりに感じた。
Posted at 2003/09/06 00:48:45 | コメント(1) | 日記
2003年08月25日 イイね!

おつかれさま

今日、長年使ってきた10ミリのラチェットのコマが飛んで使えなくなりました。

ハンドツールなのにインパクトで無理をさせてしまったからです。

「すまん10ミリラチェット@520円」

永く貢献してくれたのに「これほどもろい一面が有ろうとは思いもしなかった」
とりあえず捨てずに取っておくけどね・・・・
















んで新品は「スナップオン」1280円でした。
やっぱスナップオンは違う!食いつきが違う!!

アメリカ製のツールは一味違うことを思い知らされる。
Posted at 2003/08/26 02:42:22 | コメント(0) | 日記
2003年08月20日 イイね!

衝撃

無料の回収屋テレビ持っていかねぇ!

理由
「でかいから」

・・・・・え??
でかいと有料らしいのです。
しかもうちのは古いから拒否されました。

おいおい壊れて古いとはいっても

「業務用だぜ!」

並のテレビの精度で作られていないテレビなのだけど

「回収屋わからなかったみたい」

まあいいか・・・持っていってくれる業者が来るまで待ってみて来なかったら


ばらして捨てれば・・・・

















クラッシャー・ジョウ・・・・・・・・古っ!!
Posted at 2003/08/21 03:02:48 | コメント(0) | 日記
2003年08月18日 イイね!

しょうてん

てんてれ つてれて つん てって ぱふ!
てんてれ つてれて つん てって ぴふ!

なんて言っている場合ではありません。
友人から頂き5年も使っていた

「29インチテレビモニター@トリニトロン」

が25年の歳月を乗り越え今日他界されました。
最後は

「ぼふ!!」

という音と共に金属の嫌な臭いがして電源は入るのですが二度と映像は映らなくなったので

「このまま植物状態ではかわいそう」

「けど修理しても他が逝きそう」

「よもやこれまでか・・・・」

という流れで退役が決定いたしました。
そこで我が家に我が腕と引き替えに入ってきた50インチテレビのせいでその座を奪われた29インチフラット画面テレビを強制収容して配備。

















やっぱ新品はええですな~~~~
古い機体は・・・改修屋さんに持っていって貰って第6くらいの人生を歩むと推測いたします。(おそらく外国で)
Posted at 2003/08/19 02:09:45 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@RA2ひら さん〉最終でも楽しんでください!私は大事を取ってお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   11/15 20:29
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation