• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年06月28日 イイね!

ねずみ

花火とかでは無いし
遊園地のキャラクターでも
アニメに登場するかわいいキャラでもありません。


”リアルネズミ”


久しぶりに見ました。
おそらくドブネズミだと思いますが敷地の壁を「ちょろちょろ」駆け抜けていきやがりました。

当然殺鼠剤置きまくり!!

しかも最近の殺鼠剤には「サラダ油を2~3滴たらすと食いつきが良くなります」との説明が!!
もちろん浸すほどサラダオイル掛けて設置いたしました。

仕事柄、よく「天井裏にネズミが・・・」な話を聞きます。
もちろんいないに越したことは無いのですが、天井裏にネズミも入れないくらいの密閉された家は耐久力に問題がでます。
これだけの湿気があってそれが抜けないような家がこの日本で保つはずがありません。
さらにお客様から「ネズミが気持ち悪い」とも言われます。
もちろん病原体媒介生物なのでその気持ちもよく判りますしさっさと退治してしまうのが最良です。
「進入をくい止めて欲しい」なんて人は家を造り直した方が早いほどの作業になるので間違いなく殺鼠剤で殺しましょう!

でもね、ネズミがいる家は「でかいゴキブリが出ないのですよ」ネズミの大切な栄養源なので。







このゴキブリを喰う話をするとたいていの奥さんは「飼っても良いかな?」と思うらしく殺鼠剤で退治することに消極的になります。

あなたはどっち?(ニヤリ)
Posted at 2003/06/28 17:43:15 | コメント(0) | 日記
2003年06月26日 イイね!

昨日の書き込みで

丁度200回でした。

初期はまとめ書きをして勢いを付けましたが去年の12/25日以降は一日一回のペースで日記を書いています。

一年365日

昨日200回

あと165日で一年・・・・そんなに早い感じがしないですね一年って!
まだあと165回も書き込みしないといけないなんて・・・

しっかしネタってあるモノですね!
車改造ネタだけでも200回のウチ160回くらいは触れているし・・・だから”かませ犬”とか”改造の武闘派”とか言われちゃうんでしょうね。
まあ当然辞める気無いけどね(<つける薬が無いとか言うな!)







200回ネタを振ろうと思っていて忘れたことは秘密にしておいて・・・・(TT)(<これはつける薬がない)
Posted at 2003/06/26 01:58:04 | コメント(0) | 日記
2003年06月21日 イイね!

最近は・・・

街で見かける中古車がとてつもなく安い気が・・・


RX-7(FD)55万円
スープラ(70型)5万円
シビック(EG) 9万円

・・・・新車で出ていた時代を知っている人間にとってこの価格下落はけっこうショックが大きいです。

まあ安いなりでしょうが、潰し用スーパーカーとしての利用ならお勧めです。






じゃあ買えよとかとか突っ込まないでくださいね!駐車場代が高くてとてもじゃないが手が出ませんよ・・・
Posted at 2003/06/21 02:16:32 | コメント(0) | 日記
2003年06月15日 イイね!

最近の・・

最近のホームセンターって、

「アースケーブルばら売り」

とかやっているんですね!
ビックリです。
しかも長さによって色々種類も置いてあるしケーブルもぶっといしターミナルなども充実。
ちょっと前の日記に「ドンキ・ホーテ」でアースケーブルセットが1980円くらいで売っていたのも驚きましたが、それより2倍くらい太い線をホームセンターで売ると言うことは・・

「金のないお父さん狙い??」

しかも、

「車屋で買わないから奥さん対策バッチリ!」

って事なのでしょうか?
もちろん一週間に一本ずつ買って徐々にバージョンアップ&効く場所を探せるというおまけ付き・・・・





隠れてやるのが微妙に楽しそうと思う私は病気かしらん?
Posted at 2003/06/16 00:28:32 | コメント(0) | 日記
2003年06月14日 イイね!

決定

次期自家用乗用車は三菱

「グランディス」

に正式決定しました。
先刻お知らせしたとおりです。
我が家の新しい車は元祖DQN車「デリカスペースギア」と入れ換えです。

内容は
エレガンスXにスポーツ顔、内装は青っぽいダッシュにベージュ、シルバーデコレート。
別にサーキット走らないから16インチをチョイス。
そしてなにより

インベックススポーツモードスイッチを+-逆にして貰えるようにお願いいたしました。(<ここ超重要!!)

あの、逆WRCシフトはガマンできませんでした。
試乗したとき何度も方向を間違え、最後は普通のDレンジで走行したほど・・・・

「慣れろ!!」

とか言わないでください。
世界的に三菱のあのシフト方向設定は間違っていると思います。
だってゲームセンターの車ゲームだって引いてシフトアップ、押してシフトダウンが常識でしょ!!
なんで逆なのよ!!

ディーラーの人もちょっと困り顔でしたがどうしてもここだけは譲れないので、規則違反かもしれませんが内緒で無理矢理お願いいたしました。
あのシフトもフライ・バイ・ワイヤー方式だから端子さえ差し変えれば良いわけで、技術的には難しくないのですが新車をいじるのは精神的に良くないのでお願いいたしました。

これくらいは無理言っても大丈夫でしょう!!
もちろんこの部分に関する事故は自己責任となりますが、シフトアップ・ダウンを間違えて事故起こすよりは納得がいきますから・・・・

納車は来月。




お気づきの方もいますでしょうが、土曜は遊びに行ってしまうので書けるときに日記を更新しております。
未来日記的になるかもしれませんがご了承ください。
Posted at 2003/06/14 01:57:40 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@RA2ひら さん〉最終でも楽しんでください!私は大事を取ってお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   11/15 20:29
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation