受け付け終了しました。
解体して分別して金属屋に持っていきます。
妻のですけどね!
クリニックで「マフラーの排気漏れしている音がする・・・」という指摘を受け、手持ちの純正中古品と交換しました。
心配だったパイプAエキゾーストパイプのナット溶接部分を壊すことなく無事に交換。
ワコーのラスペネはオーイェーな性能で相棒です!
無事に交換終了。
妻に試乗へ行かせると
「音は大きくなった感じなんだけど、低音になってビビッた」
とのこと。
ふ~~ん・・・・
あ、私はマフラーに限らず「音」に関して結構無頓着。
「いい音ですね~~」
「ちょっと音が足りないかな~」
「高音が良いですね~」
全て
「排気音じゃん、何が違うの???」
ってタイプなので、交換して若干静かになったかな・・・くらいは判ったのですが、音が大きくなって低音になったとか全然判らなかったww
以前、走行していると排気音が車内で反響して頭痛を起こしたのはありましたが、頭痛の理由が最初分からなかった人です。
元々音痴なのでカラオケは公害レベルでしか歌えないのも察してくださいね!
ジャイアンより酷いと思います、リアルに。
まあK-Worksさんから大昔に頂いた手持ちのヤツで喜んでくれたのと、ネジ固着もなく無事に交換できたので「良し」としておきましょう。
見えないどこかに穴があいてますが、「金属買い取り屋に持っていくなら部品取りに使うから欲しい」とかありましたら、東京都練馬区某所に確実に取りに来る前提で無料で差し上げます。
発送は絶対にありませんので、発送だけは断固拒否でお願いします。
欲しい人は↓のみんカラのコメントに先着順です。
それ以外のメールや直電とかはフェアでは無いので却下で。
9月19日までに欲しいコメント無ければ金属屋へ出しますのでよろしく。
引き渡しは仕事と予定が詰まっているので9月なら夜、昼間なら10月の引き渡しです。
なお、欲しいコメント募集なので、通常のコメントは控えてください、オゥイェ~♪
Posted at 2015/09/16 18:04:00 | |
トラックバック(0) |
妻 | 日記