• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

桶川3の映像

こんな感じでした!


タイヤグリップありすぎで立ち上がり微妙に止まります。
ここをとめさせないために精進ですなぁ~


はやと先生

Z選手

ピノ選手


1走目も上がってますので上記映像からYouTubeに飛んで貰って私の名前とフォルダーを辿って見てください。
私の車載映像はDVD特典としますw


*****
反省として、手前セクションから裏ストレートへ抜けるラインが悪かったな。。
その手前のスラロームも寄せ切れてないし・・・でもブレーキ無しで奥まで行ったから操作が遅れ気味になっちゃった。。(要練習)
あとは・・・・ゴニョゴニョ。。。
Z選手とは最後のパイロンまでで1車身負けている・・・・っていうか、スタートして最初の曲がり角「2番」コーナーまでで半車身負けてるし。。
ビリーズブートキャンプでダイエットせにゃぁ(核爆)
Posted at 2012/07/18 01:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年07月17日 イイね!

桶川第3戦 6位でポイントゲット!

桶川第3戦 6位でポイントゲット!参加の皆さん、スタッフの皆さん、生命の危機を乗り越えてお疲れ様でした!

スタッフの「赤旗振りのコーさん」の回復を心よりお祈りします。
頑張って桶川を走り続けてますので、その間に戻ってきてくださいね!
無理せず焦らず「あきらめない」で桶川で再び会えることを信じてます!!
私が走れなくなる前に戻ってきてくださいね、約束ですよ!!


さてさて結果から
ブリスクCPオートウェイビート:MDi 
軽自動車クラス 6位/13台中

今シーズン2度目のポイントゲットです!
桶川のジムカーナ軽クラスはターボもNAも一緒です。
その中で・・・ビートだとポイントゲットもままならない状況でのポイントゲットでした!
もっと上を目指したんですが、自分的に2本目はほぼ行ける所まで行ったのに私は凡人なので20秒止まりでした。

でもね、これオートウェイさんからATR-K.SPORTをサポートしていただいたからここまで行けたと言って過言じゃないです。
在来のRE-11だとあと1.5秒は遅いタイムだったかと。
それは今回優勝された私の師匠である、はやと先生(ビート)、3位のくまい選手(ビート)そして6位の私(ビート)、7位のZ選手(ビート)と

桶川ビート組レギュラーの全員が「ATR-K.SPORT使用!!」

という事です!!
桶川ビート軍団がこぞって「特価の今月中にもう一組押さえておこうか」と反省会では持ちきりでした。
私も来月の走行キャンセルしてあと2本15インチ買っておこうかなと。。
タイヤ生ものですが、こんなチャンス次いつ来るかわからないし。。。

使ってみてわかった「ATR-K.SPORT」本気の本物です!
ネガな話もありますが、

「ビートで勝ちたければ鉄板」

ですね。
カプチはR1Rが有るから要らないでしょうけど。


今回は桶川の映像載せます。
っていうか、今回のコース、後半ゴール前のしびれる360度ターン(出口に規制パイロン有り)をどうしても見て欲しい!
サイドターンを普段から使いこなせないとタイムのでない壮絶なパイロンコース!
更に路面傾斜の罠もあり、他の車は大きく外回りから300度ターンに進入を楽にする中、最短コースで規制パイロンを真正面に恐怖心と戦いながら直ドリサイドで果敢に攻めがっぷり360度を回しきったのを自慢したいのでw

・・・でも結果は6位だけどねw

今回のコースも大江校長先生が作ってくれた楽しいコース!
しびれる360度を見た瞬間、勝負なんかどうでも良くなって

「ここを格好良くクリアしたい!」

というとこで萌えました!
平塚レジスタンス練習会上がりの名にかけてww

なるべく早くアップしますが少々お時間を頂きます。


今回はポイントゲット出来たし、入賞で前に出ておみやげも貰ったし、何より

「走って楽しかった」

ので大満足です!
こんなに楽しい時間を、ポイントをプレゼントしてくれたオートウェイさんに感謝です!

さらに!!
現地の気温計49度の暑い中、ユニバーサルテクノロジーズさんのクールスーツキット

「カーナピュア」+「フレッシ-ノ」

にも体力温存に一役買っていただきました!
ひんやり涼しく、冷たすぎずに慣熟歩行できて楽できました!
もし無かったらと思うとガクブルです。。


BKR○Eで始まるプラグは適合ばっちりのブリスク、そのレーシング最上級モデルブリスクDR12ZSもよろしくね!
Posted at 2012/07/17 10:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年07月10日 イイね!

7/16は桶川第3戦です。

関係者様へw


以上!































*****
で、私は先日の日曜に息子の子守ついでに入金してきてしまいました。
エントリーはいつも通りしますが、朝の現金授受がないので少し楽かな。
今回から車両名が

「ブリスク・カーナピュア(CP)・オートウェイ・ビート」

になります。
日中暑くなってきたしカーナピュアで体冷やしながらやらないと集中力が続かないかもナ。。。
熱中症対策に。
ビートには負担掛けるけど桶川の桶川鬼速ビートにはついていない装備

「エアコン&オーディオ」

で人間側を有利にしたいです。
あと、現在特価販売中の「ATR-K.SPORT」を使っての初の桶川になります。
他の車より1戦分遅いデビューですが、追いつけ追い越せの精神で頑張ります!
私のは前後15インチサイズ。
他の桶川車両にはない取り合わせなのでどうなるか楽しみです。

サイドターンバリバリのコースに期待!!
っていうか、サイドターンバリバリだから桶川LOVEなんですけどね~~~
平塚レジスタンスさんもですけど!
Posted at 2012/07/10 08:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年04月27日 イイね!

業務連絡:申し込み方法に若干の変更はありませんでした。スマン

今回は完全に業務連絡だけです。

今回からビート、Zさん経由申し込み方法に少し変更がされました。

と思ったら、変更無しだそうです。
数日前に桶スポページの開催要項が更新されていたためそこを見に行くと「掲示板への書き込みでの申し込み」が消えていたため変更になったと思っていたらどうやら違っていて「今まで通りみたいです。」

ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m





見学の方は入場無料で事前申し込み等は不要ですので、お時間の有る方は是非どうぞ。
敷地内の未舗装部分なら駐車もOKです。
次回は5月6日(日)連休最後の日です!

「平塚」と「西のG6」と被ってますw。
スーパーテクニカル・サーキットコース・ジムカーナは、関東では凄くレアで本気で難しいコースです。
見ていても楽しいですが、走ってみると・・・嫌になるくらいターンばっかりです。

そのターンが「まだ足りねぇ」とか言いはじめる変態さんが一杯走るので是非見学に!

サイドターン大好きな腕自慢の方の参加、お待ちしております!!
Posted at 2012/04/27 22:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2012年03月16日 イイね!

桶川、ATR-K SPORT解禁!

この記事は、タイヤに関するお詫びについて書いています。

桶川でATR-K SPORTが解禁になりました!
昨年11/18日のブログの際の確認ではNGでしたが、上記の理由により解禁となりました。
ただしあまりにも周りとの差がありすぎの場合は来年以降NGの可能性があります。

現在のタイヤ情勢として、リッターカーやタイヤハウスの大きいカプチーノにR1Rを履かれると覆す手だてがないので、この部分の穴埋めには良いかもしれません。

私は今年用にRE-11を4輪新品で揃えてますのでATR-Kの早速の使用は出来ません。
早くても来年以降ですし、来年は使えない可能性もあります。

何せA050(Sタイヤクラス)と比較されるラジアルタイヤなので、今年1年RE-11での成績は望めません。
でも交換する財力もないのでこのまま新品タイヤを贈ってくれた嫁の期待に応えるため頑張ります。
せめてあと3週間発表が早ければ・・・なんか新品タイヤ入れ替えるタイミングが狙われたかと思うほど最悪のタイミングです。


そんなわけですので、1分30秒コースで2秒程度ハンディをみて下さい。
順位は確実に低迷します。

息子が幼稚園に行く今シーズン、来年以降は今年ほどお金を回せないのでと成績出すために頑張って用意したタイヤが全くの無駄になりました。


無念です。


まだATR-K Sを用意できる状態の軽クラス他のビートに

「でんでん虫退治」

の希望を託して私は下の方で燻りますので今年、成績に関しては触れないで下さい。



言いたいことは裏から抗議しましたし、それについての謝罪も頂いてます。
なのでこの愚痴はここまでにします(約束!)


EX2クラスですがAZ-1のサイズが行けるのでリョー選手の飛躍にも期待です!



*****

私の今年の目標は新品の12年スペックRE-11を駆使して

「ATR-K S退治」

を敢行します!
RE-11にやっつけられるATR-K Sをお楽しみに!(桶川のビート相手にかなり無理だけどw)

頑張ります!!
Posted at 2012/03/16 09:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation