• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

明日は2011桶川開幕戦

明日は桶川4輪ジムカーナ開幕戦!
無料でビートのパイロンターンが飽きるほど見られます!
朝8:00までにヘルメットと長袖長ズボン持ってくれば助手席でサーキット周回体験出来ます。(希望者)
石を投げれば元全日本ジムカーナ選手とかボロボロいますのでドライビングスキル向上のためにも生で見学は勉強になると考えますので時間の有る方はぜひお立ち寄り下さい!

Posted at 2011/05/03 19:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2010年12月31日 イイね!

最後に拾った!!

桶川最終戦のロガーデーター。
前回取り込んだ奴はスッパリ消去して新しく取り込み直したら・・・成功!!

結局 嫁2本目 mdi1本目、2本目が完全な形で取りこめました!
当日データーを頂いた皆さんにはメールにてお送りしております。

早速たいぞさんから反応も有り、激速のたいぞさんより速く走っている区間もあるようで・・・解析がまだ手付かずなので近くやりますが楽しみです!
最終戦で楽しく走れたデーターが生き残っていてくれたのは本当に嬉しいです!


最後の最後に拾いました!!


・・・データーちょこっと見たけど・・・ストレートで置いていかれてるなぁw
Posted at 2010/12/31 13:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2010年12月27日 イイね!

ちゅどーん

桶川の車載、カメラのバッテリーがGに耐えられずストレ-トから9番まわったところで接触不良でバッテリー落ちしていました。

結局映像は嫁の一本目車載のみw

ふて寝だな。。


振動すごい場所だから仕方がないけど残念だ。
Posted at 2010/12/27 14:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2010年12月23日 イイね!

2010桶川最終戦(第5戦)

2010桶川最終戦(第5戦)さみーよ
子供は熱出ちゃうし・・・
そんな訳でヒンシュク物ですがサポートカー内で風から逃げていました。
でないと息子を一人ってわけには行かないので・・・すみませんでした。

結果は7位/13台中

中の下ですわw

自分的に満足な走りで本当に楽しめました!
たまたま私のすぐ前に「1本目オーバーオール、2本目終了でも全体で2位」という爆速カプチーノさんがいて、本人的にすっげー満足の1本目のアナウンスがタイムを読み上げるのに残念な声。

え?
俺ってミスコース??
それとも脱輪???
もしやのパイロンタッチ????

って思ってました。
したらミスが無いのに残念アナウンス。

1分35秒台。
そんなにひどかった??
数台走るまでカナリ凹んでました。
自分的には満足の行く走行で・・・・・え〜〜〜って感じ。

結局その後、ビート軍団トップのたいぞさんやくまいさんが34秒台で私はそれほど酷いタイム出は無く、爆速カプチーノさんが異常な速さだった事が立証され自信を取り戻した経緯がありましたが、立証されるまでの凹み方は自分的に納得行かない感じでした。
自分的に90点位の走りが残念とか言われて・・・


まあいいや。

2本目は有る場所を変更して高速サーキット向きに変更して望む。
運転もそれに対応してきっちり走れたので、夕暮れの路面冷えを感じつつも1本目以上の手応えでタイムアップ!
走行終了時にはクラス3番手でしたが、その後に記録を更新されて終わってみると7位。

後ちょっとでお土産が持って帰れるなぁ。
精進して頑張ります。
なにより楽しく走れたのがよかった!



そして、楽しくなかったのはその後。
まず、GPSのロガーデーターが誤作動で全滅。
車載映像は2本目走行直前にバッテリー切れ。。
車外映像は息子が熱を出した為撮影困難。

結局1本目の車載だけとなりました。
アップは後日。


が〜〜ん
Posted at 2010/12/24 08:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2008年04月30日 イイね!

OSL4輪じむか~な08第2戦

精一杯走りました。
結果はダメでした。
上位陣のサイドターンの精度に私自身を近づけないといけない事を悟りました。
色々なパターンでのサイドターン侵入速度と回す量など経験不足が祟っているようです。
まだまだ修業が・・・・






OSL4輪じむか~な08-第2戦
ブリスク・CP・MDiビート子持ち
軽クラス 7位/11台中

車載映像・車外映像見てもサイドターン以外でそれほど大きなミスはしていない感じ・・・
それで2秒差となると・・・
もう少し映像を詳しく解析しないとダメのようです。
今回は全くダメダメでした。

そうそう、RE-11は桶川ショートコースの練習周回でネオバより1秒速かったです。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=rRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVTY5bkDpiWQPjdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


追記:
今回遅れた原因は、集中力の持続時間が切れて最終9番ターンアクセス以降のシフト選択が曖昧になり、さらに最後のスラロームに1本目のパイロン踏んじゃったプレッシャーから飛び込み速度が鈍くなってタイム的に遅れた模様です。
逆にそこまでは上位陣とタイヤの関係から速い所、遅い所はありますがほぼ同じでたどり着いてます。
「ドライバーのスタミナ」ってどう鍛えればいいの!?
Posted at 2008/04/30 08:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation