• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

ファイナル・リノズビストロ

ファイナル・リノズビストロ宣言通り行ってきました!
アメリカン・ダイナー「リノズビストロ」


神ハンバーガー!

標準型ハンバーガー(オールアメリカバーガー@1200円くらい)
直径15センチ、縦7センチくらいの円盤形。


これが日本から無くなるのは食文化の損失であると断言できる美味しさ!


ご主人自慢のバーベキューソースは最高だぜ!!
夕方5時から開店で全席禁煙。
東久留米駅の東口ロータリー、ダイソーの2F。

寄れる人間は行っておかないと後悔するぜ!
そして、ここのバーガー味わうとクワ○イナのバーガーがちゃっちく感じるようになる。

残念ながら土曜まで残り3日、絶対いっとけ!


食べ終わって、今日が最後かと思ったらちょっと涙出た。
初めて知ってから、それ以前もそれ以後も、色々バーガー屋には行ったけど、もはやファストフードではなく料理の領域に入り込んでいるバーガーはここだけ。


出来れば時間が早い方が良いですよ。
昨晩は7時くらいに入店して8時頃には「バンズがあと4セットしかない!!」って大騒ぎになってました。

MDi一家のお薦めサイドメニューは
「バッファローウィング6ピース」



基本辛い味付けなのですが、私以外は辛いの苦手なので「ハニーチキン・バッファローウィング」
鳥のスティック肉にスペシャルバーベキューソースが掛かった1品。
皮が「これでもか」ってくらいカリッカリに焼かれているのに焦げもせずジューシーで柔らかい絶妙な火加減!
付け合わせのセロリとそのチーズソースが絶品!
バーガー付け合わせのサイドメニューをオニオンリングにすれば、このチーズソースとの相性は最高!

はじめていった人は「もっと早く行きたかった・・・」って思うでしょうね。

それだけ美味い。
とにかくアメリカンダイナーという看板に偽り無しの味。

お客さんにアメリカ人の方が普通に親子で来るおそらく本国の味。
これを知らずに生きていくのは人生の味覚体験で10%は損失すると思う。

家庭内営業なので人手不足で待つのはご愛敬。
でも待つだけの価値と「ハンバーガーの価値観が変わる」ほどの肉質・ソース・チーズの組み合わせ。


とにかくあと3日しかない。
昨日も「金曜土曜は通うぜ」なんて強者常連さんもいたくらい。
ウチはアルコールを頼まなかったが、問題ない。
むしろアルコールで味覚麻痺して食べたら勿体ないバーガーの味!

行ける人は是非!
Posted at 2015/05/21 08:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべる | 日記
2015年05月19日 イイね!

本物のバーガーがあとわずかorz

以前紹介したことのある「リノズビストロ」というハンバーガー屋さん。
アメリカ人の旦那さんと日本人の奥さんとが頑張ってやっていた

「激烈美味しいハンバーガー専門店」

肉好き、バーガー好きにはたまらない味のお店。


友人からの連絡で「5月23日で閉店」とのこと。


ちょっと駐車場関連のアクセスが悪く中々足の向きにくい場所、つまり駅前過ぎて車で行けないダイナーという。。

味は絶品!

このアクセスの悪さに私も足が遠のいてましたが、閉まるとなると残念でなりません。
このお店を知ってから高級ハンバーガー屋さんに行かなくなりました。

アメリカ・サンフランシスコなどで食べたハンバーガーよりよっぽど美味しいから。

ハワイアンだのなんだの言ってもこの店を越えられないのは仕方がないくらい美味い。
お店の場所が判りにくいのと、駐車場が厳しい。
電車の人でご近所の人なら良いのですが、そうでない人には壁になります。

場所は西武池袋線、東久留米駅北口。
半地下ダイソーの2Fにあります。
週末土曜までにもう一回味わいに行こうと思います!
TVで紹介されるほどのお店なのに・・・・半端に場所が良すぎてダメだった感じかな。。(駅前の出店料高いしね)


めっちゃ残念。。
Posted at 2015/05/19 10:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべる | 日記
2012年09月12日 イイね!

東久留米駅前で味わえる本物のバーガー

東久留米駅前で味わえる本物のバーガー先日の日曜に以前「火曜サプライズ」で放送された

アメリカンダイナー「リノズビストロ」

に行ってきました!
アメリカンダイナーってのは、ファーストフードの豪華版みたいな感じ・・・だと思います(瀧汗)、あんまよく知らない。
ダイナーって言葉もCSの「フーディースTV」という番組で「ガイ・フィエリの食べまくりドライブinUSA」っていう番組の原題「ダイナー・ダイブバー・ドライブイン」で知った感じ。
アメリカの上級ファーストフード的なお店でだされる料理バラエティー・・・見ていて本当にヨダレが出ます。

そんな画面の向こう側の話を現実に体験してみたいなと!
そこで見ていた火曜サプライズで東京都東久留米駅そばに有ると言うじゃないですか!
食べろぐとかでも高評価!
んじゃ、一度行ってみるかと行ってきたのが日曜日。

ちなみに家族で引いている風邪は治りきっていない状態で。。。(今日もまだ薬服用中。。)


で、食べたわけさ。


「以前サンフランシスコで食べたハンバーガー以上の味なわけさ!!」


本物だわさ!!

駅をでて徒歩1分30秒くらいの所。
ロータリーを囲む建物2階にあるので少し判りにくいかもしれないけど。
全席終日禁煙で本当に美味しいハンバーガーが食えます!
本場より美味いバーガーなのでお近くの方は一度くらい行ってみて損は無いですね!
太鼓判です!!

チキンサンドも鶏の胸肉しか使わない。
油もリノール油をこまめに交換。
骨付き肉も脂身の少ない所に変更。

とにかく「胃もたれしません!」

脂身で柔らかいお肉が好きな人にはさっぱりしているように感じるかもしれませんが、赤身好きのウチの家族は超絶美味しく頂けました!

赤身でつなぎ無しのハンバーガー、絶品だ!!

おおよそ1人1500円くらいで下手な本場よりまっとうな物を食べられます!!
すっげ~~お薦め!
ただ、ハンバーガーは数量限定ではないのですが用意が無くなる場合もあるので早めの時間が良いみたい!

久々食べ物で感動させられた。

これ喰ったら他の高級ハンバーガー屋さんに行く気無くなる。。。(クワ○イナとか)

チキンウィングとかの皮なんかパリパリに焼き上がっていて、表現能力の限界越える美味しさです!
秘伝のタレがヤバ過ぎです!!

(味覚に関しては個人差もあるのでNC/NRで!)
Posted at 2012/09/12 11:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべる | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation