• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年08月08日 イイね!

流用ブレーキのブレーキバランス

先週の桶川練習会以降、事件が多すぎて処理が追いつかなかったので、ネタとして書き出したら

「一週間分まとめて出ました」(汗)

そんなわけで”小出ししよう”と思っていたらサーバーは止まって追い打ちが・・・・

気を取り直して練習会も1週間が経ったのでこれが練習会の最後のネタ。

「ブレーキバランス」
ご存じの方も多いでしょうが私はフロントにEF5シビックの13インチローター&キャリパーブレーキを積んでおります。
もちろんその話をすると他の方は

「前だけで止まってない?」
「バランス悪くなったでしょう!(笑)」
「そんなことして大丈夫?」
「かえって重量増えて駄目なんでないの?」

表、裏合わせてそんな話を聞きます。
当然です。
4輪ともノーマルのブレーキシステムからフロントのみを交換すれば上の悪態は現実のモノになります。

「私のはリアにジムカーナ用のメタルパッドを装着しているよ!」

と、注釈事項を言っているにもかかわらず「ありゃダメだ」との評価を出していただいております。

乗ってもいないのに。

確かに理屈には合いません。
重量は重くなるし、オフセットは強制的に+5ミリでホイルとのクリアランス10ミリ切ってますよ。。
でもバランスは最良なのです。

と言っても信用していただけないでしょうから、先週の練習会でちょっと実験をしました。
先生に私の車を「ブレーキ交換のことは伏せて」運転していただきました。

話題にもならないくらい自然な感じでコントロールも効いた強い制動。
練習会終了後乗っていただいた先生にブレーキのことを伝えたところ

「全然普通に使っていたから気が付かなかった。」
「確かに制動は良かったけどそこまでアンバランスなブレーキ装置で普通のブレーキだった・・・・」

と言っておりました。
つまり言わないと気が付かないくらい自然なフィーリングでキッチリ制動するのがウチのブレーキシステムを構築した理由です。
ちなみに交換前は後ろが強すぎでフロントが効いていない感じでした。
このような背景があったためEF5のブレーキを積んだわけです。
決して「かっこいいから」とか、「積めるモノは積んでしまえ!」とかとか、「HPのネタに・・」と言う理由で積んだわけでは無いことがスポーツ走行で、しかもそこの先生からお墨付きを頂いたわけです。

おおよその想像の範囲内で最良の結果でした。
しかも

「フェードしにくい」
「大容量」
「Rブレーキとのバランス」

もバッチリ決まったのです。
私にとって最高のブレーキとなりました。

繰り返しますが「必要に感じたから」載せたわけでカッコやネタ程度で載せるには危険な賭になるからお勧めいたしません。














やっと自分理屈が証明された!!
Posted at 2003/08/09 00:25:31 | コメント(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/8 >>

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation