2004年05月24日
どうも最近自転車に乗っている奴の運転が酷い気がする。
車に乗っていても、
バイクに乗っていても、
自転車に乗っていても、
歩いていても、
どうにも危ないのが多い気がする。
車偏:
何を考えたか(おそらく”当たり行為”だが)道幅が狭いところで真っ正面から自転車が・・・
ただでさえ狭いので減速するもまあ何とか回避できるだろうと進行する。
「ほんのちょっとだけ自転車を避けるように」
案の定真っ向から来た自転車は、車に微妙に寄ってきて
もしその「ほんのちょっと」を避けていなければミラーに当たっていた。
当然、完全に自転車側は逃げるスペースは充分以上に開いている。
バイク編:
信号が青に変わり進行しようとアクセルを開けた所、女学生が交差点を横切る!!
当然急ブレーキ!!
もちろんクラクション!!!
「小首をかしげて”わたしじゃないも~ん”風に走り去っていく」
激しい殺意を覚えた
チャリンコ編:
後ろから来る速いチャリンコを
「ブロックする親父」
・・・・何かのレースをやっているのですか?
私は参加していませんが。。。
歩き編:
止めてあるチャリンコを動かそうと「後方確認をしないまま」スタンドを外しバック。
当たっても謝るどころか
「邪魔よ」
くらいの目つきでにらまれる
スーパーで買い物が終わった「若奥様」。(<性格はブスっぽい)
東京のどこかの区が条例で「自転車免許」を発行して利用者は「講習」を受けないといけない決まりがあるらしい。
全国規模で国が主体になってやってくれれば
「交通事故」
と
「立場の弱さを利用した当たり行為」
は、確実に減ると思う。
そして、免許は小学生以上への交付のみにして貰うともっと危険が減ると思う。
なぜだか知らないけど最近自転車が絡む「ヒヤリ」体験が多い、一番酷いのが
「無灯火で当たり行為」
運良く避けたけど次は回避できる気がしない・・・・・
ただでさえ無駄飯喰らっている国家暴力団じゃ、事故を起こした車両を捕まえるのが精一杯だろうが、もっと「事故を未然に防ぐ」ために無灯火やフラフラ運転、信号無視を「強力に取り締まって」欲しい。
「もちろん罰金と、免許制にして点数も奪う方向で!!!」
Posted at 2004/05/24 22:38:59 | |
怒り | 日記