• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2004年10月10日 イイね!

新兵器

新兵器素人映像を作るのにカメラはどうしても複数台欲しくなるのが人情。

外から撮った映像。
車内からの映像。

そしてこれらを2分割画面でアテレコしたのが第2回白糸映像でした。
あれも一台のカメラで撮影したのを合成したので外と内の映像が違いちょっと変な感じ。

で、

同じ映像を使って作ったのが現在も公開中の「サーキットに潜む危険」映像。
内容はともかく映像的にはベストモータリングなどと同じような感じになりそれなりに満足しております。

が、

先日も日記に書いたとおり車載用の8ミリが不具合を発生し撮影に不備が出るようになったため急遽カメラを買いました。

「che-ez! Moviix2」

激安デジカメで一世を風靡したche-ez!シリーズのDVカメラ版です。
これが結構良くて1.5インチ液晶も搭載しているため撮った映像もその場でチェックができる。
今までの8ミリだとテープをまき直して再生して巻き戻した所にちゃんと戻しておかないといけない面倒と、バッテリーが異常に保たない事がありその場での映像チェックはやりませんでした。
でも、今回のはSDカードメモリーなので秒間10コマながら一応動いている映像が撮影できるのと

「カメラ本体が小さく軽いため色々なところに設置できる」

メリットができました!!
これで懐中電灯と組み合わせれば足下映像も撮影できると思うので、足裁きもチェックして今後に活かそうと思います。
そしてヒール&トーのイメージをつかめる映像を作れたらと思います。

まああまり上手いヒール&トーではありませんがなるべく判りやすく解説できる映像を作るつもりです。

















それにしてもこのche-ez! Moviix2は200万画素のデジカメモードもついているし、PC取り込みもMacはUSBで繋げるだけ。
電池も2000mAの単3型バッテリーを使えることが判明したのでこれを8本在庫しているので長時間の撮影も問題なし。
現在40分程度の撮影が可能なメモリーを装備しております。

そして何と!!
もう一台「che-ez! Moviix3」を配備手配中!!
こいつも基本性能は同じで300万画素の静止画と動画もほんのちょっとだけ解像度が上がってます。
まあその分バッテリーの保ちが悪いですが、車載カメラを2台体制にすることで得られる情報量は上昇するからますます助かります!

あとD-rightのドライビングモニターを設置すれば凄い情報量になるんだけどな~~
Posted at 2004/10/10 08:05:15 | コメント(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation