快晴で風も少なく日差しも穏やか・・・そんな絶好の条件でレースに望めた桶川ジムカーナの第3戦。
こんな好条件
「1年ぶり」
くらい。
とにかく川っ縁なので風が凄い!!
特にここ1年の開催日は風や寒さで酷い目にあって大変でした。。。
その天候に恵まれ最高の環境でやってまいりました!ジムカーナ!!
楽しかった~~
疲れたけど。。。。
事故でフイにした第2戦の影響がどれくらい出るか凄く心配でおそるおそる走ってました。
結構体って憶えている物でそれ程違和感なく走っていましたが、軽量化したボンネットのセッティングが見えずイマイチぴしっとした感じが得られませんでした。
正直わかんない。
空気圧や減衰力などその場で出来ることは一通りやってみたのですが、何とか走れる所を見つけるだけで精一杯。
練習走行1本目は走行ラインの考え方を変えた影響もあってどうにも判らない感じに。
2本目は彼女にタイムを計測して貰って検証作業&1本目の後のセッティングでどうなるか試してみて・・・・・
なんて事をやって試行錯誤の大海原に大航海時代が到来!
「乗船は俺だけ!」
一日悩んで知恵熱が出そうでした。。。。
やっぱボンネットの軽量化って足回りを全て見直すほどの影響が出るほど凄いパーツなんだと改めて感じさせられました。
2日後に向けて何をするのか考え中。。。。。
福田さん!お疲れでした!!
賞品ゲットおめでとう!!
OSL4輪ジムカーナ 第3戦
MDiビート@事故車でGO!
結果:軽自動車クラス 6位/13台中(一応ポイントゲット)
事故不参加の影響は殆ど無く運転技術の後れはさほどでもありませんでしたが、軽量ボンネットを載せた場合の足回りのセッティングが見えてきません。
どうしたらいいのか・・・・すら。
何をすればいいのか・・・・すら。
わかんないよーーーーーほほほ~~い(TT)
Posted at 2005/05/06 08:03:21 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記