
わいやれす~
タイトルを英語でばっちり決めた後の平仮名は緩いッスね!
先日のAirMacカード、もちろんそれだけじゃアクセスできません。
無線ポイントがないと・・・
で、先日ルーター買ったばっかりでちょっと終わっているんですが、どうしてもPBG4を無線LANにして復活させるために!
AirMac Extreme(エクストリーム) BaseStationを買いました!!
買ったのは
ここです。
中古で買いましたが値段的にあまりうま味はなかったんです。
でも、用途が多少違う
AirMac Express(エクスプレス) BaseStationの新品と今回のExtremeとの差が送料の2千円アップだけで、50台までのアクセス処理と倍以上の通信飛距離が確保できるなら多少無理しても良いかなと思い、中古1点ものなので営業開始3秒前に電話して始業前にアクセス成功!無事に買いました。
それではつないでみましょう!
まずPCにカードをさして、今回のBaseStationを待機状態にして・・・取りあえずブラウザ起動!!
「サーバーにアクセスできません」
やっぱイキナリはダメか・・・
仕方がないな、まずはどこから手を付け・・・・ん?サーバーエラーの画面が変わったぞ?!
繋がっちまいやがった(滝汗)
さすがアップル製品、ちょこっと認識するのに時間がかかったみたいだけど無事にアクセス完了。
(この後、ちゃんとパスワードとか再設定しておきました)
簡単!!
超簡単!!
こんなに簡単だと
難しいことを考えるのが嫌になる
(一般的に馬鹿化するという)
そんなわけで、今月の財政非常事態宣言の中、中古1点物というチャンスを生かすため茨の道を選びました!
でもあの巨大マッシュルームのような筐体がすてき過ぎ!
私の家は無線LANがイケル空間になりました~~
今度はG5にカードを入れるか?
54Mbps対応のBaseStationだし・・・
Posted at 2006/05/12 02:47:37 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記