• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

サボり過ぎか!

サボり過ぎか!今日は前々から

「自分のビートを整備する!!」

と、声高らかに宣言していたので車をいじる時間が作れました。
今日のお題目は先日来よりブレーキを踏むと出る変なバイブレーションと音の原因追求とエンジンオイル交換。

で、実際は上記のチェックをする為に外したホイールをそのまま戻すのが勿体無いのでブレーキフルードの全量交換にブレーキ変えるならとクラッチフルードも全量交換。
さらにあとひと月に迫った白糸・桶川にむけてエアクリーナー交換にリアウィンドウの掃除。
作業中に見つかった燃料バッ直配線のバッテリー保護ヒューズと配線を繋ぐギボシ端子が燃えていた(本気で今日発見)のでそのギボシをもう少し性能のよい物にしつつ端子を銅グリスで接点改質して対応。
せっかくだったのでエアコンフィルター(自作)も交換して5時間の作業を終了。

エンジン快調に廻るッス!


それにしても今回、試しに入れた純正オイルの初めての交換だったのですが、入れてから半年経つのに油圧のたれが全く無い状態で、一応素手で粘度を見てみたけどネチャネチャしているので油圧計の狂いでもないことが確認。
これだけ競技で使って全くタレないのは凄いなと感心感心。

今回何で交換したかというと、初めて使ったオイルなので半年経った経過が見てみたかったのと、オイル量が若干減った(ゲージで1/5程度)のと今度は6月までまとまった整備が出来ない予定なので、勿体なかったけど交換。
まあオイルもその前のオイルと混合になっているだろうし真っ黒だったので。
次は下手すりゃ10月くらいかな・・・エンジンオイルの交換。


写真はクラッチフルードの交換前。
真っ黒で金属粉が混じっているフルード。
スポイトで可能な限り抜いて、中を布で綺麗にしてから新品を入れて交換。
ブレーキも見事なアメ色になっていて「そんなに整備してなかったっけ??」なんて自問自答。
キャリパー内のエアーも大粒に育っていてかなり抜ききれるまで大変でした。
結局ブレーキとクラッチーで1.2ℓくらい使った。。(一人でやったので多少多めにやらないといけない)

今日はお日柄も良く最高の整備日和でした。
足回りの緩みも見て戦闘準備完了!
あとは空気圧を見れば完璧やで~~
Posted at 2007/02/11 16:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation