• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

それはどうなの?

帰宅後、フジテレビ放送のF1トルコグランプリを見ようとテレビのスイッチを入れました。
そしたら放送開始直前のニュースで


「F1トルコグランプリ、○○選手が優勝!」


とかばば~~んて流れてから決勝の放送が始まりました。
確かに番組は違いますが同じチャンネルで、これから放送を見ようとする人は少し前からTVつけるのあり得る話じゃないですか!!

・・・なんかね、推理小説の冒頭で登場に人物に丸がついていて犯人無理やり判っちゃったみたいみたいなガッカリ感。
いきなり見る気無くなっちゃってw

スタートまでは頑張って見たんだけど、左上の「波乱の開幕、バトンを捕らえられるのか!?」なんて出ているスーパーがむなしいったらありゃしない。

「結果知っちゃっているもの!!」

そりゃね、CSの放送見ている人はとっくに知っている結果だろうけど、地上波を楽しんでいる人はそこまで結果を知らないように頑張っている訳ですよ!!
TVのスイッチ捻ったら2秒でこの後繰り広げられる熱いバトルの結果が大々的に流れている訳ですよ!
目茶苦茶喜んでいる選手の映像がF1トルコグランプリ優勝者として放送されて、その更に2秒後に「ここトルコ、イスタンブールサーキットではこれからは始まるレースの行方が・・・」なんて始まっても・・・盛り上がらない事はなはだしい!

フジテレビ無神経過ぎ!!

そんな訳で疲れていたし、結果も解ったので寝ました。
そこまでの行程?
うん、まあ、疲れてなければ多少気になったかもね。

練習会色々勉強になったなぁ~~
Posted at 2009/06/08 08:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2009年06月07日 イイね!

ガレージ天竜茨城中央サーキット練習会

ガレージ天竜茨城中央サーキット練習会行って参りました!
最後は逝っちゃったけどorz

走った本数憶えてません。
走るたびにセッティング変えて「どうするとどう変わるのか」のセッティング変更によるコントロール性の違いを体で体感するのが今回の目標だったので主催者様には申し訳ないですが、台数が少なかったのが幸いして走りたいだけ走れました。
減衰を上げたり下げたり、スペーサー入れたり抜いたり、タイヤサイズを大きくしたり小さくしたり、空気圧を入れたり抜いたり・・・
またジムカーナビートで今最も速さがあるたいぞさんの助手席も乗せて頂き自分の運転と車の違いを肌で感じ良い勉強になりました。

まあ最後に点火系のトラブルと思われる失火症状で2気筒走行をやり終わりましたが有意義な練習会でした。
コースも「さすが天竜さん!」と言える程のテクニカルさで楽しかったです!
分かる人だけ聞いて下さい、イバチューの上段からパドック前の下段に入る下りの急勾配の真ん中で360度は中々体験できない難しさでしたよ。

応援にまるさんも来てくれて楽しく過ごせました。


ただ・・・21日はWエントリー決定の感じです。
Posted at 2009/06/08 08:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation