• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

茨城中央サーキット殺人事件

茨城中央サーキット殺人事件まず昨日のブログについて。
話は先週になるのですが、息子を抱えた瞬間に体勢を崩して転び膝の痛みが再発した為主治医の元で補修。
で、週の真ん中あたりから再び痛みが再発し、うまく歩く事も出来ないほどの痛みでイライラしてしまい再び主治医の元へ、

「先週も来たじゃないですか!」
「でも痛みだして辛いッス」
「・・・足首先週より酷く捻ってますけど?」
「自覚症状全く無いッス」
「それじぁ足首が捻じれるのクセになっているから固定します、2週間は耐えて下さい」
「ラジャ!」

という経緯で足首を原因とする膝の痛みが修理された上で原因の足首を固定。
なので、一応治ってますが、治った状態を維持する為に2週間の固定が言い渡されました。
固定は前後方向は問題なく動くのですが、足首をひねる動作が出来ず、ヒール&トーがかなりギクシャクした状態で今日の茨城戦に望みます。

*****
先に行っておくと、車が用意できない時点で負けです。
が、申し込んだ後のエンジントラブルだったのでタイヤウォーマーのつもりで参加しました。
運転に自信が持てなくなっていたのでやる気が出ない事でない事。。。

貸して頂いた「えちやま選手」には本当に感謝感謝です!

そして午前の練習走行。
ウォーマーの頑張りで(?)えちやま選手がトップタイム!!
こりゃ午後の本走も行けるぞと思って望んだ本番。

雨はひどいし路面は池。

トップから0.8秒遅れの2番手!
午前中で集中力が途切れてしまったえちやま選手は3番手。

2走目は雨が小降りになり、路面コンディションは益々悪化。
イバチューってディープウェットの方が路面喰うんですよ!!(奥さん!)
路面肌が見える状態のグリップは路面に苔が生えている感じでにゅめにゅめ。
私はゴール間際のスラロームで路面を捕らえ切れずパイロンを喰ってしまい、その動揺で光電管の受光器に一直線!!

「あたる~~~~~~!!!」




ギリギリかわしました。
おそらく10センチ離れていなかったと思います。
光電管を守るパイロンを5m吹っ飛ばしました。
アナウンスで「光電管の受光管は2万円請求します」と脅しが入るほど。


久々凍りつきました。


まあパイロンタッチ2本で10秒のペナルティーですが、周りが軒並みタイムダウンする中で幻ですがタイムアップだったので、こういった路面での適応力もしっかり培われている事が確認できました。
また、前回トップのたいぞ選手から4秒もちぎられたのに、今回のえちやま選手のマシンだと0.8秒差。
もし2本目のラインに1本目で気がついていたら・・・たら・れば・タラ・レバ

そんな訳でオーナーを刺し殺し、ここの所の不調は全てマシン側に問題が有る事を証明でき、表彰台に登ってすっかり気分良く帰ってきました。
今回はお金は当たりませんでしたが、帰りにまるさんから天然無肥料無農薬「枇杷(びわ)」を大量に頂き帰って参りました。
自分の車、帰ってきたらまずはセッティングの山ごもりだなと。


次戦の茨城戦は7/12日。
ハッキリ言って車が間に合いません。
ですので基本はお休みのつもりです。
残念ですが、車が無い以上負けちゃってるので。
えちやま選手がまたWエントリーOKと言ってくれてますが、そんなにお世話にばっかりなれないし・・・(エンジンの修理代も有るし)

でも出られたら出たいなとか思ったり思わなかったりたり。









JMRC茨城シリーズジムカーナ第3戦(公式戦)
MDi結果
2位/6台中
コメント:
借り物ビートでオーナー殺して・・・でも今日初めて乗ったマシンでトップとは1秒以内。
失っていた自分の運転に対する自信を取り戻す事が出来ました。
セットアップも含めて全く出来ていなかった自分のメカに対するスキルの低さが旧MDi号の最大の弱点だったかも。
次に仕上がってくる車は足のセットアップどうしようか悩み中。(すでに自分でセットアップできる自信がない)
Posted at 2009/06/21 20:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation