• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

また、つまらぬ・・・・

整備技術が身に付いてしまった。。。(もんごえ風)

えっと、ついちょっと前にビートのリアポリカーボネイドスクリーンを買いました。
目茶苦茶透明で傷がつきにくくそのままオープンにできるまさに最高の一品でした。

が、外さざるを得ませんでした。


エンジンメンテハッチの開閉と内部作業がやりにくい!!


機能的性能はよかったのですが、ポリカーボネイドという材質上、どうしてもビニール的な動きではなくプラ板のような動きで、メンテハッチを開ける場合にリアスクリーンをトランク側に押し広げるのがやりにくい。
その状態をキープできないので、メンテハッチ内でクラッチフルード空気抜きが非常にやりにくい。
普通の人ならこんな所滅多に開けたりしないし、開けるのは整備士にお金を払ってなので良いと思いますが、私のように毎回となるとちょっと作業性の悪さに困ってしまいました。
また、高速道路で窓を運転席・助手席と両方開けると入ってきた風圧で3点止めのリアスクリーンが飛んで行っちゃいそうで・・・
でもこのポリカーボネイドの取付け方法は学ぶべき所があるので、このポリカスクリーンを型紙にテーブルクロスで、固定場所を数点増やして作り直しました。

テーブルクロスなのに張り替え可能です!(コーキングレス)

張り替え可能なので量産できます!

そんな訳で嫁の車のビニールが死んだらビニールでナンボでも作り直しが出来ます。
ビニールで張り直す場合のコツも解ったので次はもっと短時間でキレイにイケると思います。
ちなみにポリカーボの張り方を参考にしたため、他の方への供給はしませんのであらかじめご了承下さい。
あくまで自家使用のみで使います。


こういった技量が計らずとも身に付いてしまうのは・・・それはそれで問題か。。
Posted at 2009/10/19 09:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation