• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

見ちゃった。。。

心の中で決めかけていたタイヤ。
だが一抹の不安もあるわけです。


「ハンコックで本当に他の車と渡りあえるのか?」


確かに以前Wエントリーでハンコックの凄さを目の当たりにしました。
が、それは走る分には問題ないけどトップを取りに行く為の選択として正しいのかどうか。
そこに不安が芽生えてました。
安いから即時注文も可能ですが、その注文の方向が安さで速さを犠牲にするのかという意味合いを含んでます。
たかがタイヤ、されどタイヤ。
ハイグリップなんて1年で終わります。
削れて終わるか硬化して終わるか。
07ネオバは5部山以降はグリップ感はあるけどタイム的に落ちる状態で年1〜2回は新品を入れる状態でした。
たいしてRE-11は08モデルの時、0.5部山まで手応えを失う事も大幅なグリップダウンも無く使えました。
ただタイヤ外径の関係でストレートおいてけぼりでしたが。


昨日新車で入った営業用のトラックの1ヶ月点検でした。
待合室で作業完了を待っていると目の前にタイヤサイズ表。
今年モーターショーに行かなかったのでもらっておこうと某社のサッシを見ていると・・・

ハイグリップタイヤにあのサイズが!!

目を疑いました。

何故!?
どうして!?
そんなのノーチェックだよ!!

結局この段階で選ぶ最良の選択として発見したタイヤを導入するか本気で検討に入ってます。
ただ、伸るか反るか博打的な要素も強いですが、机上計算では今の私に向いているとチューナー様からのお墨付きも出ております。
ハンコックよりは適合する可能性が高いだろうと。

もちろん引き換えで手放すものが出来ました。
この手放すものはボスと相談してどちらを残すか相談しよう、そうしよう!w
Posted at 2009/11/12 08:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation