2009年11月21日
今年の8月頃からなんですけど、週末の道路って
妙に殺気立っているように感じませんか?
変に車間詰める奴。
抜いて行く余裕を開けているのに煽って車線を空けさせる奴。
割り込んだ後ろの車にブレーキ踏ませるほどギリギリな奴。
そこまでして前に出たのに渋滞で抜いた車に先に行かれてムキになる奴。
合流でウィンカー出すと加速して間に合わないのに加速してきて急ブレーキの奴。
上記は今年9月から金曜から日曜までの間に仕事でも遊びでも車に乗ると必ず該当するのを見かけます。(もちろやられる場合が有ります)
高速に乗るとフルコンプな車までいたりします。
自分がやっている運転、自分がそうされたらどんな気分になるんでしょうね?
素直に道を譲るのか聞いて見たいです。
自分がやられたいから他の車にやっているドM変態さんなのでしょうか?
自分からやっておいて他の車にやられると被害者面のおしめが取れていないオコチャマなのかな?
先日の首都高意味なしブレーキ減速のSM-Xとか、何を考えているのか・・・
そのSM-Xのすぐ後ろにいたタクシーが嫌だったんでしょうか?
なら車線空けて先に行かせりゃいいのに・・・
嫌な運転している奴は先に行かせる。
そうすればその先で国家暴力団が喝上げしてくれるからそれ見てほくそ笑む方が心理的に良いと思うんですけどね。
まあ先に行って喝上げなければ10分もすれば忘れちゃうし。
あまりに常軌を逸した嫌がらせや危険と感じる事をされた場合やり返す事も有りますが、そういう連鎖って結局自分がやらなきゃ波及しない訳ですよ。
今の教習所が教えない
他の車にブレーキを踏ませない運転(緊急時等は別よ)
他の車に不快を与えない運転(自分がやられたらどうかと常に考える)
他の車に迷惑を掛けない運転(高速の路肩に止めざるを得ない様な事にしない)
このいう他車に対する間合いを考えない奴、考えてわざとやる奴、いずれもマナーと言う分かりにくい標語で一括りするのではなく明確に分かりやすい言葉で提示しないとダメだと思うんですよね。
特に今年は酷い感じがします。
週末のみんカラな皆さんは十分にお気をつけを!
こういう輩に絡んで警察沙汰になってもつまらないので。。
Posted at 2009/11/21 08:04:19 | |
トラックバック(0) | 日記