• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

今更win2000

(ウィンドウス好きな人はごめんね、あくまで私の話です。)


ウィンドウスって嫌いなんですよ。



終わり























だとなんの事か分からないんで補足。
やりっぱなしとか放りっぱなしの出来ないウィンドウス、とにかく処理に時間が掛かるし、待たされた上に一ヶ所でもダメが有ると解決方法を示さないままダメと言われ終わる。
まるで中学校のテストのよう。
それで「なにくそ」って思う頑張り屋さんはウィンドウスで良いと思うのだけど、ダメなら無しで考える「ダメっ子のんびり屋さん」体質には解決の糸口すら見せない体勢が嫌いで馴染めません。
先日も事業所で使うマックに仕方なくXPというウィンドウスを入れたのですが、これは結構目からウロコな良い印象でした。
でも乗りかえるほどじゃ無いッスけど。
で、今回、あるウィンドウスソフトをノートで利用するために本体購入まで考えるもののひっ迫財政からそこまでは無理と。
で、使用最低限のOSとしては2000以降との事なので色々頭を悩ましていると、以前から持っていたソフトを思い出しました。

ヴァーチャルPC!

これは数値的には低いが処理は同時期のDOS機を4倍上回る速い処理をするマックに開発された、マックOS上でDOSをソフトとして動かすという力技のソフトw
これの対応に「ウィンドウス2000」が入っていたから御立ちあい!
うちのノートはPowerBookG4で550メガヘルツ作動の今となっては型遅れも良い所、中古屋持って行ってもゴミにしかならない当時25万積んだノートです。
これにOS9という今のマックの前身になる完成された完璧OSが動かせる、ソフトも有るとなると・・・・早速インスコ!

あ、当然ウィンドウス2000なんか持っちゃいませんでしたが、流石に古過ぎのOSなので友人が自分のIDごとタダでくれました。(感謝>記者K)

さてインストール!



・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


えっと・・・ウィンドウス2000様、インストールは2時間以内でしたが、アップデーター掛けたりセットアップするのいったい何時間必要なのでしょうか?
待てど暮らせど一向に動かないバーを見つめつつ時は無情に流れて行くと言う・・・・

タイムアップになっても終わらぬアップデーターの処理作業。
3時間猶予をあげたにも関わらず終わらぬ作業。

しかたがないのでまた時間が出来た時に続きをやります。
金無いンだから頑張って手間と暇を掛けないとダメなんだと悟り一旦電源を落とす。
スペック不足なのもわかるけど、たった一個のソフトの為に本体まで持ってくるのは場所も金も無駄なので。
ちなみにインテルマックにすら乗りかえる気は全く無いッス。



この敗北感がウィンドウスが嫌いな理由。
でも原因は自分の稼ぎが少ない事w
Posted at 2009/12/08 09:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation