
嫁がビーハーティーの最終回に参加するとの事で、私も付いて行く事に。
会場にはテツロックさんやおがぴ〜さんも来られるとの事を聞いていた為会場で持て余す事は無いだろうと思い参加。
主目的は往復の走行。
来週の浅間台までに今の燃調に慣れておきたかった事情も有り・・・
行きの走行中もう少し濃く行けるかな・・・何て考えながら走っていて、「やっぱもう少し濃く!!」と決断し濃くしました。
ちょっと多めに濃くして戻そうとしたら・・・燃調サブコンにアクセスするけど通信ランプが消える!?どうも通信エラーっぽい。
色々復旧を試みましたが埒が明かず結局帰りも色々試してみたけどダメ、家に戻って全部消してドライバーとかアプリとか入れ直してダメで、結局OSごとバックアップしたディスクに交換w
何とか復旧したみたい・・・・こう言うのは復旧とか言わないのは知っているけど。
燃調とデーターロガー用PCだから出来るけど、普通なら絶対に無理な事やりました。
おそらくアプリのシステムが正常に動いているっぽいので大丈夫だと思います。
早速濃過ぎている燃調を、渡良瀬川遊水池までの走行を通して得られた感覚と比較して訂正せねば。。。
*****
何て不安と焦りをひた隠しに会場では色々なかたのビートを見ながら「気合いはいってんな〜〜!」と終始驚くばかり。
行きに道の駅で買った「400円うな重」に「おにぎりとゆで卵にお稲荷さんセットが250円」を会場で食べてました。
値段比較だとかなりいいお味でした。
うな重はビタミンB1の不足で左手の薬指と小指が痺れる事があるのでその予防に。
決して贅沢じゃありません!
健康維持が目的です!!
会場ではhaneageさんや水戸藩の皆さんと楽しくお話してました!
TEZOさんの作ったスイートポテトも美味しかったな〜気合い入ってました!
時間が過ぎて会場を離れる際、そのまま水戸藩の方と近所の喫茶店でグァテマラを頂いてから帰宅。
虫と蛇と珈琲の話で・・・いや、飲食店でそれはどうかと思う話題で盛り上がりましたw
帰りはイトーヨーカドーで買い出ししてから帰宅。
携帯の在庫セールでL-03とか言うの機種変で10円だった。
そんな訳で楽しいながらPC問題で少しひやひやな一日でした。
今日はガソリン空にしてもう一度燃調だ!
Posted at 2010/10/11 07:18:15 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記