• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

夏隊長プレゼンツ・ドラパレ「俺様走行会」

夏隊長プレゼンツ・ドラパレ「俺様走行会」本当は13日も仕事の予定だったのですが、あまりに暑いので12日に仕事を巻き進行して一日繰り上げて夏休みにしました。
暑い中頑張りました。

そして12日の午後11時に嫁から「いつから夏休み?」と聞かれ
「明日から」
「ドラパレ行くの?」
「そうなっても良い様にビール飲んでないけど・・・」
「もっと早く言え#」

という訳で参加は12日の午後11時にナベ隊長に電話して参戦決定w

今年の桶川メンバー夏合宿は仕事が多忙のため私の参加は無理そうなのと、私のドライビング課題としてドラパレを走る事は練習とセットアップの引き出しを広げる意味でも非常に好条件なので参加しました。

お盆の帰省ラッシュだったため、11時に電話して12時に就寝、3時に起きて4時出発。
超寝不足〜w
でも楽しい事が目の前にぶら下がっていると日ごろの疲れも寝不足も棚上げしてGOGO〜
嫁の行軍作戦で3時間45分(休憩・補給含む)掛かったけど無事に8時前には現地到着。

到着後「今日は講師役としてFREEゼッケンでよろしく」といわれました。
いわれたけど、朝の走行から空気圧と減衰の新しいセッティングを試したのでスピンするわタイム出ないわ・・・周りから「あれのどこが講師?」って思われるの請け合いな走行w

基本は夏隊長が設定した基準コースとジムカーナコースの後者を走行。
サイドターンを殺さないようにしながら縁石使って速く走る訓練!

痛い視線の中でもしっかりセッティングデーターを1走ごとにノートに書き写しやがて手応えが出てくる。
今まで以上に現地アジャストとセットアップの引き出しを増やせたかと思います。

今回参加したPOP!さんのAW11(スーチャー)を運転して「その動きの良さに感動したり」、夏隊長のAZ-1の加速に目が白くなったり。。。
AZ-1は残念ながら椅子と私の体がマッチングせず、足がダッシュボード下のETCに挟まってロクな走行は出来ませんでしたがそのパワフルさに感動でした。

基本セットも出て、アジャストの微変化もなんとなく掴めたのでそろそろ基準コースでタイム削ろうかと思った午前11時、うりさんが私のビートで試乗に出ようとした瞬間・・・


がしゃ〜〜ん


参加者の一人が刺さりました。
コース管理者から「いつもの所」という話がでるくらいの場所らしいです。
復旧のため総出で砂利掃いたり応急処置したり・・・幸いけが人は無しでしたが、車のダメージと


「施設のガードレール代金+車をどかすための重機使用料」


の金額がまともに両肩に乗ったため、ドライバーさんの精神的ダメージが見ていられないくらい可哀想でした。
やはりクローズ空間とは言え施設の補修代金は痛いですから、無理せず安全に運転技術を向上させるため、多少ビビリのほうが良いカモです。
コレで車は手放す、借金背負うようでは何もなりませんので。。(ただ走る上では当然のリスクですけど。)

そんなこんなもあり、午後は掃き掃除の疲れから多少長めに休憩してうりさんとナベ隊長に私のビートを試乗して貰いつつ仕上げの走行をして最後のセクション

タイムトライアル

に進みます。
トライアルは基準コース組とジムカーナコース組に分かれて双方走行。
ドタキャン喰らって大赤字の夏隊長が更に無理して賞品まで用意!
クラスの1位はなんとドライビンパレット那須・オリジナルTシャツ!!
がぜんやる気が出てきました!!

そんな訳でまずは基準コース組の練習走行・本番1・本番2を一気に開始!
私はスターターをやらせていただきました。
スターター何て初めてで・・・車の誘導がこれだけ難しいとは思いませんでした。。
無事に走行終了して次は自分の番!
基準組みはWエントリーも含めて10台なのにジムカーナは3台。
参加するだけで入賞決定w(=賞品決定)
でも桶川メンバーのうりさんがいるので気は抜けません!!

そんな訳で1走目・2走目・その後までを一気に。
今回は朝早過ぎ&睡眠不足の嫁がヘロヘロだったので外映像は無しです。




そんな訳で0.11秒差で優勝でした。
グレーのオリジナルTシャツゲット!!
表彰式後のジャンケン大会は更にスゴイ「ドライビンパレット那須・オリジナルパーカー」が出され今日の

「真の勝利者」

が決定しました。
私は一回目で轟沈ですw

そんな訳で楽しい時間と豊富な引き出しが手に入り、お土産までついた楽しい走行会となりました!


帰りは高速の大谷PAで20分ほど眠気を飛ばして、イオン川口キャラで夕飯と補給物資購入してから帰宅。


即死しましたw

Posted at 2011/08/15 10:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation