2012年12月02日
ご心配いただいた皆さんに千の感謝を!
まだ落ちた体力と体重の影響で目眩とふらつき、脱力感がついて回ってますが、内臓器官に関しての病状は回復したようです!
折角の日曜なので今日はのんびりして明日以降の仕事で2日穴あけた分取り返すつもり!!!
やるぜ!
*****汚い話です、詳しい経過を不愉快上等で読んで下さい****
いやいや振り返ると、息子が深夜2:30にもどして、6時頃帝京大学病院へ、治ったかかと思いきや、次の日も症状が続き、やっと収まったなと思ったら今度は俺。
やっぱ午前3時頃もどすは下痢だわ・・・
朝の7時は妻も似たような症状で息子にご飯すら作ることが出来なくなり、大ピンチ!
私の両親にお願いして息子のご飯を緊急にお願いしました。
私は一日ポカリスエット1.5本で脱水だけ気をつけながら・・・数回に分け口に含むのが精一杯、当然固形物食べる気起こりませんでした。
この段階で金曜のお昼前後、ブログ「ノロ」を上げたのですがこのあと午後8時頃から様態急変で、1時間くらい酷い悪寒に襲われ熱が急上昇!
もどすのは胃がカラになったので止まったのですが、下の方は相変わらず。
ヨレヨレになりながら22時頃一時的に回復して何とか自宅に戻って就寝。
たった20mの移動が手を壁に付けないと困難なほどよろけてました。
明けて次の日も下痢だけは絶好調。。
固形物取れずエネルギー不足で手足の冷えと軽度の痺れに似た感じが出はじめ・・・でも食べ物を取る気になれず「忍」の一字。
電熱毛布バリバリに温度を上げてそこから出られませんでした。
私は相変わらずでしたが、妻の方が先に回復し、補給物資買い出しに行ってくれて、夕飯はレトルトのおかゆを半分だけ頂き他に食事ゼリー(ウィダーインみたいな奴)を入れて補給。
しばらくすると手足の冷えとしびれは消えてだいぶ回復基調!
やっとメッセージやコメントなどに返信できる体力が戻ってきました。
この時点では下痢も止まり体調は大幅に回復。
しかしふらつきと目眩、そして寝過ぎの頭痛がまだまだ追い打ちを掛けてます。
ヘム鉄(DHCのサプリメント)飲んで鉄分補給!
これがかなり効いて目眩症状もかなり軽減!!
今日の朝、体力と減った体重で活動時間が20分くらいですが、その間は普通に動けるし、10分休憩でまた20分くらい動けるのでだいぶ回復しました!
そして硬いの出た(汚w)
もう一安心です!
久々危機的状況でしたが、やはりウィルス性の症状は防御手段が極端に少ないので難しいですね。
これがインフルエンザだったとすると・・・・(アワアワ)
そんなわけで何とか戻りました!
体重も体力もそのうち戻るでしょうけど、車速くするために体重軽いのも良いのかなと思ったり。
その代わり20分しか動けない体力と引き替えww
無理だな、仕事が出来なくなるわ~~
Posted at 2012/12/02 10:44:20 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記