
撮影機械の総入れ替え・・・
「幾ら掛かるんじゃ〜〜」
的な金額が予測されるわけです。
ええ、私のお小遣い程度じゃ歯がたたないわけです。
が!!
妻が買ってくれました!!
なんと、車外用にパナソニック「ハイビジョン」カメラV100M
車載用にニコンのS30!
写真には写して無いですが、空のDVDケース50枚!
(奥のパイロンとミニカーはムスコのです。)
カメラ2台っすよ!2台!!
デジタル製品2台なんて・・・・
車載のは雨漏れさんが購入されていたので性能は折り紙つき。
車外のは当初ニコンのS9300というのを考えてました。
が、実際に使うのは妻なので実機を見てもらうと・・・・
使い方で用途と合わずダメと。
で、予算オーバーながら購入したパナと、ビクターの同じ価格帯のも見たのですが、パナソニックのが光学式オートフォーカスで最大望遠の時のピント合わせが瞬時!
他のはそこら辺がイマイチで・・・
という妻の意見にウンウンと頷くだけの俺w
いや、そっちの才能は限りなくゼロなので有識者にお願いしたわけです。
で、金額。
価格.COMの最安値を比較にほぼ同価格で・・・
まあデジタル家電2台同時購入で向こうも気張ってくれました!
更におまけのメモリーカードに空のDVDケースも消費税分くらいは値引きで・・・
店舗あるのに頑張ったなと。
ケーズデンキ足立店で買いました。
高性能なパナソニックのV100Mにメロメロです!
思えば今まで使っていたDVテープカメラもパナソニックNV-EX21でした。
中古で譲り受けてから約6年くらい使ったのでお疲れ様ですね。
DVテープの交換ができなくなってました。。
車載のもバッテリーの種類が古く、購入するのに怪しいサイトでカードを晒せと言われ断念。
来年はムスコの運動会とか色々活躍できそうです!!
今年の最後にすっごく嬉しいことがありました!!
妻に感謝〜〜
皆さん良いお年を!
Posted at 2012/12/31 00:36:46 | |
トラックバック(0) |
妻 | 日記