• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

来週は平塚レジスタンスジムカーナ練習会、年内最終です!

泣いても笑っても時間は無情に過ぎてゆく!

2014年も残り2ヶ月!

最後の最後に桶川はありますが、もっと早くにレジスタンス練習会の2014年最終となる練習会が

10月26日 平塚地方青果市場 駐車場

にて開催されます!
価格は6500円でお弁当付き!
セルフですが飲み物とお菓子もあります。
ジャンケンで景品も取れます。
タイム計測は光電管で1/1000秒まで測ってくれますが、表彰はありません。

コースはこれ



そこの男子に女子、


「あと1週間でこのサイドターンコースの本番ですよ!」


申し込みは40台MAXで現状15台の確定。
残り枠25台です!

兵庫県からしゃみのさんが来てくれます!
元全日本スラロームチャンプに私とで

「走行枠のうちビート3台確定!」

如何っすか?
11/16日辺りに筑波のジムカーナ場に現れそうな皆さん!
事前練習でサイドターンの集中特訓!
図を見ただけで30秒前後のコースに午前で4箇所、午後6箇所のサイドポイント!
全部引くも良し、引かなくても良いところで更に引いて引き出しを増やすも良し!

私も前回妻のデフ無しビートで走りましたが、デフ有りとの差は4秒前後。

はやと先生のタイムに2秒台の差(3秒未満)ならデフ無しビートの勝ちですよ!
是非是非挑戦しに来てみませんか?

筑波に桶川にリンクでデビューを狙う軽自動車の方、普通自動車の方、MT?AT?

関係無いっすよ!

LSD?
気にしない気にしないw

リアが普通のパット!?・・・・それはメタル入れようねw


そんなわけでビートでも邪険に扱われないジムカーナ練習会です。
ミライースでもN-oneでもekワゴンでも!
平塚にはオデッセイにMPVでATなのにサイドをして、更にタイム出せる強者がいますので、自分の車コントロールに是非「サイドターン」という項目を加えてみませんか?

是非ご検討下さい!


申し込みや質問はこちらから

RTレジスタンスHP







レギュラーの人はそろそろ動いてくださいね〜〜



参考までに前回のコースをデフ無しビートでサイド有りで走ってみた映像

これだけ速度も低いし広くもないから通常の2倍濃密に楽しめます!
Posted at 2014/10/17 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2014年10月17日 イイね!

【試乗記】ピクシスエポック試乗(<トヨタ販売のミラ・イース)

友人が新車で買いました。
試乗でえらく気に入ったとのことです。

近くに用事とのことで昨晩来てくれたのでそのままハンドル奪って試乗w
友人に妻に子供に4席フル乗車ww



で、乗ってみた感想ですが、なかなか良い感じでした。
フル乗車で660ccのNA、しかもエコカーでリーンバーン特性にもしかしたらアトキンソンサイクル。
更にCVT。

そういうネガ要素ばかりでもっさりした動きかなと思いきや、どうしてどうして普通に加速します!
「エンジン頑張ってますよ~~」な唸りを上げるでもなく普通に走りました。
フル乗車で。
運転してみての4輪から伝わるインフォメーションや車体の剛性感などちょっと前の普通車並み!
もちろん内装のちゃっちさも有りますが、そんなの気にならないくらいまともに動く車でした。

驚いた!

マジェスタほどではないにしても安心してハンドルを握れる安心感と操舵に対する反応の正しい反映など運転操作以外に気を配れる余裕をドライバーにくれました。

気になる点はブレーキペダルのストロークがフルード経たっているかと思うほど遊びが大きい所かな。
最初だけで慣れると問題ないのですが、少しビビったw
制動が立ち上がるとマジェスタでべた褒めの置くだけブレーキ・・・ほどではないのですが、停止寸前の不快なカックンも少なめでお金掛かっていないのによく頑張ったなと。

ダイハツ凄ぇ!


背高のっぽのふらつきとか形状的なネガも存在しますが気にならない。
とにかくネガが気にならないで普通に運行できる車でした。
売れる理由が分かった感じがします。
最近試乗の時に意識するようになった

「ドライバー親和性(という車と人間の立ち位置の距離感みたいな物)」

という部分もポンと乗って視線が窓の外に集中できるのは中々素晴らしい完成度だと感じました。
普段使いなら5人乗りたいとか用途が違う物を除いてこれで十分以上に満足できると思います。
燃費も良いし、乗り心地も悪くない、フル乗車でも困らない程度加速できるし、運転操作に気を遣うようなクセもほとんどない。


値段以上に凄く良かったです!


まあ、これで競技走行のベースとかはエンジンの燃費性能追求の構造から無茶した瞬間にブローの危険が膨らむので無いと思いますが、普段使いの用途としてのユーティリティーとか走行性能・エンジン性能も含めて

「大合格!」

と感じました。

対抗馬の三菱ekシリーズとかホンダのNワゴンかN-ONE辺りを乗っていないので比較は出来ませんが、いい加減な普通車じゃ張り合えてしまうくらいの印象を受けました。
有る意味お手本的な車としてミライース、中々だと感じました。



好印象!

Posted at 2014/10/17 13:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記

プロフィール

「今週今日まで仕事だったw 月月火水木金金な印象、俺社長なのにブラックって何w」
何シテル?   08/03 18:00
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6789 1011
12131415 16 1718
19 202122 232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation