• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

先週末の動き

土曜日の朝、前の日に頼んだATR-K.SPORTが届きました!
対応早いな~AUTOWAYさん!

なんかATR-K.SPORTって、14インチ枯渇して居るんですね~
理由は不明ですがw
私は前後とも15なので問題ないのですが、あまりの在庫数の少なさに「継続販売してくれるのかどうか気になっちゃう」感じです。
私は相変わらずATR-K.SPORTで行くつもりなので、無くなると辛いな・・・
一応直談判してます。

***
日本最大級のタイヤホイール通販サイトAUTOWAY(オートウェイ)
でタイヤを購入しました。激安新品輸入タイヤや格安スタッドレスタイヤ
を販売しているおすすめのサイトです。タイヤ・ホイールの購入を
検討されてる方は是非チェックしてみてください。

http://www.autoway.jp/ 

***

届いたのは0114で今年の1月モデル・・・・あれ?3月にホイール付で買ったときは13年モデルが届いていたような。。

気のせいだなww






届いたタイヤはいつものパーツワンさんで装着!

久しぶりに自車を持ち込んでの装着組み替えです。(ボンネットのParts1ステッカー見て貰うのも含んで)
付いていたのは、はやと先生から頂いたATR-K.SPORTの15インチでしたが、スリップサインが出てさすがに廃棄になりました。
あと、手持ちの14インチも裏組みして貰ったのですが、練習用にこれを運用するつもりがスペーサーを忘れて装着できず、慌てて新品組んだヤツに切り替え変更。
2度手間申し訳なかった、パーツワンさん

ビックリさせちゃいました。。



いずれ公道で100キロくらいの慣らしが必要・・・と思っていたら0114は最初から良い感じの感触!
リヤ用2本ですが、結構あたりな印象でした。

相変わらずタイヤのバルブ位置と軽量点の黄印が誤差の少ない組み付けにパーツワンさんのこだわりを感じます。
安心してタイヤを任せられるので鉄板!

自宅まで本番タイヤで慣らし走行しましたが、熱の廻りも良い感触で気に入りました!

帰宅後速攻で保全策の交換です。
裏で組んでもらった14インチで11/2のリンクサーキットまでこなすつもり。



明けて日曜日。
この人は各地でオフミとか多かったですね~
ここ、みんカラオプミとか各地で大規模小規模色々でした。
私の方も色々あったのですが、渡良瀬のアライメントの時の設定をもう少し自分よりにしたのでその試走チェック。
速度を出す必要はないのですが、程々に走りたかったので横浜の「ハマオフ」に参加!
最終的に12台ぐらいがそのコンビニで”たまたま珈琲飲みに集まった感じ”でした。

ちなみに朝7:00出発で全て下道で。




来週お幸せなビート乗りさんも平塚で参加するとの事なので


現状で26日の走行するビートは”4台”です!


まだ今日明日なら申し込みに間に合いますのでビート乗りの人は平塚で1~2速のテクニカルジムカーナを体験・学習しに来てください!

来週のためにタイヤを替えて前荷重を掛かりやすい調整をされたそうなので走りの方も楽しみです!


そんな嬉しいお話しを伺いつつだったのですが、変えたスプリングのせいか、少し疲れが出てしまい、予定を繰り上げて早めの帰還になりました。
2次会も後ろ髪引かれる感じだったのですが、その後の交通渋滞なども考慮すると・・・すみませんでした。


帰りは第3京浜から目黒通り>環七。

ここでフォードのGT40とすれ違い、テンション上がるMDi一家!
子供も妻も大興奮!
帰宅後にグランツーリスモ4でオープニングから鑑賞しました。


そういえば環七でネズミをやってました。
速度抑制を促すならともかく、捕まえて交通違反反則金を上納したあとそのまま地方警察に「100%編入される」売上のための取り締まりに納得の行かない私は

パッシングを2回ピカピカやりながら走行

しました。
どう思うかは対向車の人次第です。


走行終了して帰宅後に荷物を戻して来週の平塚までの懸念事項は完全にクリアになったかなと。
ハンドルセンターも微調整で直したし、車の動きは良いし。
あとは本当に久しぶりのサイドターンが上手くできるかどうかが課題ですw

とはいえ感触を無くさないために妻のビートで走っていたのですから大丈夫とは思いますが、やはりサイドターンからのドリフト繋げとか新しいセッティングでの車側反応が凄く楽しみですし、アラが出たらその場で対処する必要性もあるので結構ドキドキです。

上手く行くと良いなぁ~~

楽しみだな、26日!




******

11/2日・リンク軽カー祭りも相変わらず募集しておりますので、サーキット派の皆さん、明けた月曜も祝日なので是非どうぞ!

参加予定の皆さんは会場でよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/10/20 11:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6789 1011
12131415 16 1718
19 202122 232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation