• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

レジスタンス平塚2014年は問題なく終了しました!

会長ご夫妻を筆頭にレーシングチーム・レジスタンスのスタッフの皆さん、今年も一年お疲れ様でした!

毎回毎回楽しくて、今年も「皆勤賞」をいただきました!

本当に感謝ですm(_ _)m

また来年もいける限りは参加の方向なのでよろしくお願いいたします。





エントラントの皆さんも遠くは兵庫県から友人の「しゃみのさん」にハマオフ仲間の黄ビート乗りさん、はやと先生とビートも4台走って参加でした。
ドリフトメインの走行でタクシーしてましたが、やっぱ車がドリフトしているのは楽しいですね~~

あ、いやいや、飛距離のあるサイドターンでしたww

今回息子がいよいよ助手席デビューしました!
今までヘルメット被るの嫌がってずっと見学席でしたが、乗せてみたら

「あんまりGが凄くないから普通に乗れた」

と1.7G前後掛かるサイドターンの中、ケロッとしてました。
6歳児でも怖くないそうなので体験希望の方はまた来年、助手席にご案内できる体勢の時にお運びいただければと思います。


ヘルメットなどの自分用装備は持参でお願いいたします。



コースは私のビート(アクティファイナル)だとギアチェンジが難しいパイロン距離でした。
1速だと吹ききり10m、2速だとクラッチ回数が多くて前に出ない。。
そういう場面は何度もあるので良い練習になりました!

今回はNO2のコースでタイム度外視でドリフトによる長い2本巻き>2本目180を進入のサイド1回だけで持っていく「勢いを殺さないドリフトコントロール」の感触を追い求めました。
理想通り出来たのは1回のみ、繋げたけどラインミスったり勢い死んだりで誤魔化したのが3回、明確な失速で失敗が2回
5割は誤魔化せるけど引き出しとしてもう少し精度を上げたいです。

NO2は360度の立ちあがりで踏んでいって、ドリフトでシケインに繋げるのも勾配下りで楽しかったです!


え?NO1のコースの話ですか?
変えたサスペンションの調整と退院後初めてのジムカーナ走行だったので様子見ながらセッティング変えながら走っていたら走行枠使い切ってましたorz
午前だけWエントリーしたかったな。。。(そんな設定無いけど)

変えたサスペンション部品のおかげで、平塚でもフロント減衰力が必要になり嬉しいです!
今まで「最弱一択」で変更の余地無し。
桶川でも弱い方から2段以下でOKだったので・・・路面の悪い平塚で減衰力を必要と出来る前後車高バランスになったので路面対応力に幅が出来ました!

自分的には退院後に車が速く走れるし、コントロールもドリフト主体の「踏んでいけてコントロールしやすい」状態が構築出来つつあるので大満足です!


お昼は鉄板の「唐揚げカレー弁当」でした!


ジャンケン大会では皆勤賞のフォトレイトにお取り寄せお菓子も頂き一年頑張ったなと。
私個人のジャンケンは全部負けでしたが、開放に成った時にブレーキクリーナーやコールマンの「バックっぽい何か」を頂いたり。
タイム的に今回はパッとしてませんが、マシンの完成度に非常に満足しております!

使いこなすための走行を頑張りたいですね!



そして会も終わり、帰りがけには「皆さんお待ちかね」

蜜の時間

があります。
それは次回のお楽しみ!


走行動画は蜜の対処で時間が掛かったのでこれからやる感じです。
なので大幅に後日。

大遠征のしゃみのさん
ハマオフの黄色いビートさん

参加ありがとうございました!
また機会が合えば是非一緒に走りましょう!!

皆さんお疲れ様でした!

Posted at 2014/10/29 09:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6789 1011
12131415 16 1718
19 202122 232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation