何か・・・ザワザワしますね!
嵐の前か何も起こらない前兆か。
つつがなく閉会となった第4回のベスモ同窓会。
しかし局長、Hawk Yama氏私の3名は東京までのポルシェとCX-3の回送がのこってます。
この時16:00。
そして26時には埼玉県和光市のホテルにHawk Yama氏をチェックインさせなければならない!!
交代要員は行きより厳しい1名減の3名で2台を代わる代わる運転する。
・・・・・結構これはこれで心配。。
後の片付けを波田教官に一任して早々に引き上げ。
前回は終わった後にガストにて2次会がありましたが、今回はかくいう事情で不参加。
速攻で和気インターから高速の旅人へ!
しかも最初に休憩したのは「私w」、だって眠かったですもの。。
局長CX-3、ポルシェHawk Yama氏
そのまま2時間突っ走って最初の休憩スポットへ。
ここで夕飯。
更にスタバコーヒー!
どこ止まったか良く憶えてませんww
そこからは私がCX-3、ポルシェは連続でHawk Yama氏
次の2時間で御在所SA。
単にトイレとお茶だけ休憩。
ポルシェ局長、CX-3は私。
ここで御在所SAからのピットアウトでうっかり追い越し車線に入って伊勢湾岸道に入るのを失敗。。。
次の次のICで降りて一般道へ。
これ以上遅れたくなかったので慎重に走れる速度をアベレージ速度に設定し、ふたたび伊勢湾岸道へ。
この時、私のiPhoneがグーグルマップの音声案内をしなくなってしまい標識だけを頼りに走ることに。
携帯ナビだと行き先が音声入力だけなので2秒ですが、車両のだと設定で小一時間停車しないとダメなので・・・さすがにこの状況では却下。
その携帯ナビが音声案内しないとなると厳しい状況となります。
まあ何とか伊勢湾岸道から東名、新東名の浜名SAで休憩。
今度は私が2回目の休憩。
さすがに2スティント4時間運転は堪えますね。
交代後すぐに爆睡。
ただ、最後は走り慣れた所へ入っていくので、当初海老名SAで最終スティントの予定が、中井PAで繰り上げ交代して走ります。
最後は私がCX-3、ポルシェはHawk Yama氏。
つまらないくらい普通の速度で局長宅に到着は25:30(午前1時半)。
しかしタイムアップまで30分!
荷物を大急ぎで下ろしてHawk Yama氏をホテルに!
移動時間15分、予定の5分前にホテル到着してタイムアップをギリギリ回避!
また来年と握手してHawk Yama氏と分流。
ようやく自宅へと無事帰り着きました。
この時26時20分くらいで明日車を返すために自分の荷物だけは下ろしたので次の日ゆっくり休める算段でした。
が!局長のアイディアでその日の午前中にHawk Yama氏にCX-3をお渡しして移動に使って貰い、そのままポルシェ返却の局長をピックアップして引き渡しというプランへ。
まだ眠い目をこすりながら、忘れ物無いかチェックしたら局長の荷物が出てきてHawk Yama氏にことづて。
「来年まで会わないかなと思ったけど偉く早い再会ですねw」
と話をして引き渡し。
今度こそ本当に来年の再会を約束し握手で送りだしました。
翌日無事に帰宅とHawk Yama氏の何してるの報告があり一安心。
壊れた旅行バックがどうなったか軽く心配ながらも一連の旅行は終了となりました。
4日後に熱出して動けなくなったのは歳のせいとさせて下さい。
そんなこんなで楽しい交流と新しい動き、何かを予感させる出会いやお誘いなど非常に充実した時間を様々な人と共有出来たこと。
この時間、私の宝物です!
一連のブログは何年かして振り返った時に鮮明に思い出せるように私の体験した全てを書きつづってます。
*****
無駄に長い話を読み切ってくれた皆さんには千の感謝を!
とりあえずイイネだけ押してくれたあなたには百の感謝を!
足跡だけ残してくれたあなたにも十の感謝を!
足跡残さずこっそり見てくれたあなたにも一の感謝を!
子供の入学式を全て一手に引き受けて送りだしてくれた妻には
億の感謝を!
映像とかスタッフ活動に専念できたのは妻の献身あってのことですので、私の活動は妻によって支えられてます。
もしポラリスで映像見たら妻の頑張りも褒めてあげて下さい。
協力があったから作れた映像ですので。
今は映像編集を頑張ってます!
じゃ~~ん、今回の宝物!

家宝ですな!
Posted at 2015/04/15 09:53:34 | |
トラックバック(0) |
ベスモ組 | 日記