• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

予告!w



いつも大変お世話にになっているAUTOWAYさんから、妻用ビートのタイヤが届きました!(もちろん買ってですよ)


「エコノミスト ATR-K」


軽自動車用のサイズが細かくあるのに最近あまり話題に上がらない。
でも個人的にはATR-K.SPORTでインドネシアATR社のタイヤは信頼できると思うので、同じように社名を冠したタイヤであるエコノミストを試してみます!

ストレートグルーブが大きいの3本と細いの2本、排水性は問題ないのはパターンから読み取れます。
結構柔らかいのは運ぶ時に感じましたので、乗り心地とかは良くなるだろうと推測。
あとはロードノイズとかですが、これは組んだ後少し使ってみて改めてレポートします!

近くロングツーリングがあるようなので、お下がりでスリップサイン出ているATR-K.SPORTだと万が一大雨降られると山道は怖いので予防的措置です。

本当はS660のフロントタイヤと同じサイズ(165-55-15)がエコノミストATR-Kにはあるのでそちらを試してみたかったのですが、今妻の車はバランスがよいようなので崩さないために現行と同じサイズにしました。

F 165-55-14
R 165-50-15

一回くらいお遊びで車ごと借りて平塚でも走ってみようかな?
そうすれば色々見えると思うので。


楽しみが増えました!

値段もお手頃ですし、普段履き候補として良いと思ってます。



続報レポートはそのうちに!

妻の方も私の視点とは違ったレポートが出ると思うのでそちらもお楽しみに!








自分の車を少しだけヴァージョンアップしました!
オートサロンで頂いていたステッカー、本当はフロント窓上に張りたかったのですが、車検違反となるようなので断念。
1枚なのでどうした物かと思ってましたが、BRISKの上部分にタイヤに貼ってある標章シールを貼っていたのが熱やら劣化でポコポコになり見苦しくなったので撤去、ATRラジアルのキラキラパールステッカーに変更。

車載カメラにも写るし割と良い場所見つけられたなと思います。

それと、桶川ビートの人に色々聞きまくっていたトーコン棒ロッドエンド、対策としてお金貯める間の繋ぎで安い新品入れました。
モノタロウの大阪魂だと静的定格荷重が36キロと最初から付いているTHKより11キロ程度高いようなので、まあちゃんとした奴を入れられるまでの当座のしのぎと割り切って購入しました。
スプレーグリスも用意したのでこれで当面をしのぐつもりです。
次のガタまでに頑張ってお金貯めますw
(外したロッドエンド、右ネジはピロが動くの判るくらいガタ出てました、左ネジは感触で判る程度のガタ)
9年くらい使っていたので酷使しすぎですねw

ここ最近は自宅のエアコン壊れによる入れ替えの財政圧迫や歯の具合による急な体調不良などで上がったり下がったりが酷いです。
メールも送れがちとかで迷惑掛けて申し訳ない。

目前の目標を一個ずつ各個撃破する感じで頑張ります!



(ここに表記のあったイベント情報は削除させていただきました)
Posted at 2015/07/08 10:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
5 67 89 1011
12 131415 16 17 18
1920 212223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation