• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

息子、おはスタ!に

今日の朝、7:10分頃テレビ東京の「おはスタ!」に息子が映ってました!

経緯ですが、先日行った仙台SUGOサーキットの交通安全教室で電動カートに乗っていた話は前述ですが、その際に取材を受けてました。
ただ、映るかどうかは不明だったので公表はしませんでした。
しかも放映予定日は桶川の日の朝だったのですが。

まあ編成の都合だったらしく今日のOAでチラッと映ってました!

・・・・電動カートでスラロームしているのがどアップで。


TVに自分が映るいい経験をさせる事が出来て良かったです!
表彰式での代理コメントとかで人前で話す経験とかなかなかできない経験を積ませてみたら面白いかなと思います!


そんな息子が描いたパパの絵





Posted at 2015/07/21 21:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

OSL4輪じむか~な?2015第3戦

OSL4輪じむか~な?2015第3戦軽クラス 6位/7台中

ブービーです。


まあ色々ありまして、現状で結果はそれほど重要ではありません。
現在ドライビングスタイルの大改装をしている最中で、その操作がまだ身につかず、もしかしたら無理かもと心折れそうですが、もう少し練習会で頑張ってみようと思ってます。

とっさに出来ないのが致命傷、もっと体にしみこませる・・・何か突発があってもその操作を出せるくらいになるのが現状の目標で、2本目は1本目よりタイムアップしましたが、後半元のスタイルに戻っていてドライビングとしては最低点です。

走行は大きな失敗も数多くやらかしていて、ハンドル操作が無意識に出来ないので意識するあまり他の操作がおろそかでちぐはぐになる感じ。
たとえばうっかりノークラッチでシフトしたり、サイド戻し忘れたり。

そもそも暑くて1本目はスタート待ちのウェイティングで熱中症。
2本目は走行後の片付けで熱中症。

平熱35.4度が私の体温なのに、気温で36度とかでヘルメット被ってノーメックスレーシングスーツ着て、グローブしてパワー温存のためエアコン使わない、屋根無しの直射。


リアル死ぬかと思った。。


あまりの酷さにはやと先生が栄養ドリンク分けてくれました。(ご馳走様でした。)

それでも2本目はウェイティングで人間ブロー回避のためエアコン使用したにも関わらずスタートすぐの8の字とかブレーキとクラッチ間違って踏んでいたりして・・・・ドライバーの体調がメタメタ、しかも普段ありえないミスを普通に連発。



いっそイベントやめて全て練習会でも良いかなと思うくらい。
・・・でも次の桶川はすでに申し込み完了してますがww





まあドライバーのヘボが致命的なので週末は練習会に行きます!

「週末の平塚レジスタンス練習会」(現在残り10枠/40台中です)

とりあえず新しい走法の習熟を目指します!

なんとかモノにしたいなぁ。。
今回のコースは超うってつけなので頑張ってきます!


走行は失敗ばかりなので見せたくないため自粛です。
Posted at 2015/07/22 09:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
5 67 89 1011
12 131415 16 17 18
1920 212223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation