• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

ATR-K.SPORTファンの方にこっそりと



ちょいと裏筋からの情報です。

今回ATR-K.SPORTの入荷数の詳細が判りました。

14インチ 160本
15インチ 250本

私やすでに入り用の人は手を回していると思います。
また、現状でAUTOWAY LOOPの在庫数は100本以上となっていると思いますが、3000本とかそう言う単位ではなく100本をわずかに越えている・・・という感じのようです。

これが切れるとまた数ヶ月在庫切れの可能性も有るため、必要な人は余裕を持った早めの購入が良いようなのでこっそりと情報リークです。

14インチは40台分/1台4本の入荷量ですし、15インチも62台分/1台4本の数しか入ってきてません。
すでに私やお師匠さんや友人が購入してますので、かなりの量が出ていると思います。
今回入荷の前の在庫切れ期間の長さを思うと、少し心許ない数字なので、1~2ヶ月中に購入予定の人は前倒しの購入をお勧めします。

つか、こんなに少ないとは思ってませんでした。





ちなみに今入ってきている15インチは15年の35週製造で、おおよそ8月頃の製造となってますが、これが船便で送られてくるので余裕の3ヶ月くらいの運送時間ですよね。
(他のタイヤ運送とかを優先させた可能性もあり得る感じです)
無くなってすぐ補充と言っても余裕の3ヶ月運送時間に、製造するための製造予定表に組み込まれて実際に作られるまでの時間を考えると・・・・大幅に判らない状態の次回入荷予定。

ギリギリ狙うのはちょっと怖いッスね。。

なので、冬の期間、もしくは1~2ヶ月くらいしたらATR-K.SPORTの購入を考えている”ここを見て下さっている人は”前倒しも検討してみて下さい。


私は金銭的にジムカーナ走行の本数や一般道移動の摩耗具合も把握できているので次の入荷まで絶対に持つ計算ですが、この冬に走り込みたい人や、1月2月3月あたりでどうしようって人は、最悪在庫切れで他のタイヤをって事が起こりうる入荷数を知り得ましたので注意喚起です。


この値段で縦とか横が良いだの悪いだのってくだらない癖に捕らわれず、普通に全方位問題ない格安ハイグリップラジアルは私の知る限りATR-K.SPORTだけなので練習から本番までガッチリいけると思います。


なので私は使い続けてますし、他のに移ろうって気が起こらない、もうデビューから5年経っているのに未だに最前線で戦える安定した性能と特性は、タイヤのゴム品質によるロットによる変化が見受けられないので

「車のセッティングの基準タイヤとすれば、長く同じセッティングで走れるので他の変化が判りやすくなる」

という副次的な効果も期待できます。
これ大きいのですよ!
部品変えたとかの変化がタイヤの品質が同じだと効果が判りやすいですし。

毎年素材としてのゴムの品質が変わる度にグリップや特性が変わってしまうようなタイヤよりは全然安心して使ってます!
(某タイヤの時は製法変えていないのにロットによるゴムの違いで毎回入れる度にタイヤに合わせたセッティングの微調整が必要なのもありましたし。)



そんなわけで継続利用されている方にはこっそりと、入荷数を知り得たので書いておきます。
14インチも入荷してますので、入り用の人はチェックですよ!(特に14は少ないので)

Posted at 2015/12/01 10:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATR | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 1415 16 171819
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation