• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

2016年3月6日(日)平塚レジスタンスジムカーナ練習会1



4ヶ月ぶりの
平塚レジスタンスジムカーナ練習会


今年もやります、平塚レジスタンスジムカーナ練習会
今回のコースはこれです!





どうでしょうか?
スラロ-ムにサイドターンもバッチリ標準装備。
エンドターンからの8の字に3本巻き。

中々良い感じではないでしょうか?

そんなわけで受け付け開始されました!

申し込みはこちら
レーシングチーム・レジスタンスHP



ジムカーナトレーニングの様子


に申込時に必要な記入事項や、申込先のメールアドレスの案内が出ております。
記入漏れなく早めの申し込みお願いいたします。

事前装備としては
耳が堅い部分で隠れるヘルメット(バイク用OK、耳が皮や布になっていないフルフェイス)
長袖
長ズボン
グローブ
運動靴
(横転などが発生した場合、割れたガラスでの2次被害を防ぐために肌を露出しない格好)

参加費の6500円/1名(走行費用・お弁当・飲み物付き)

車内の荷物は全て下ろしますので、極力不要物は持ってこない。
車載道具や必要な道具を下ろすために、100円ショップなどで売っているビニールシート。(任意)
ホームセンターなどで売っている折りたたみキャンプ椅子(1000円前後・任意)
走る前にエアゲージで空気圧だけチェックする、もしくはガソリンスタンドで空気を適正に入れて貰ってくる。(任意)


練習会なので事前にコース図が発表になってますから、走るコースだけは頭に入れてくる。
(当日ミスコースしてコース上で止まってしまうと他の参加者に時間的な迷惑が掛かるためそれを回避する)

駐車位置は青果市場の屋根の中ですので、商品が置いてあったりします。
バック駐車でその商品に排気ガスを掛けないようにしてください。基本的に前進駐車(厳守事項)



一応こんな感じで当日に備えてください。
なお、下ろす荷物が多いと、走行後に積む荷物が多くなるので片付けが大変になります。
市場の借りられる時間に制限がありますので、退出時間は厳守となってます。

ご協力願います。





******

え?
何でこんな事書くかって?
ちょいと友人から若いの数名の面倒見るように言われているので初めて来る人用に親切案内しております。

もし参加になれば「人生初のクローズ走行」となる予定なので、色々判らないこと・知らないことがあると思いますので、他のレギュラー参加者は一応気に掛けてあげてください。

まあ初めてなので、走る方は自由にやらせてあげてくださいw
主にパドックでの禁止事項だけ注意で。

そんなわけですので、若者が今後もジムカーナに興味を持ってくれるかどうかは他のエントラントさんの対応にも掛かってきます。
その辺り私からもよろしくお願いいたします>レギュラーの方。


一応こんな感じのコースです(NO2コースの走行イメージw)




会場の写真です

Posted at 2016/02/02 10:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 45 6
7 8910111213
1415 16 171819 20
2122 2324 25 2627
2829     

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation