ベスモ同窓会・関東は現在受付中です。
特に代官山蔦屋の方は最大数が決まってますので参加希望の方は早めの決断をお願いします。
参加にはベストモータリング同窓会への参加と、イベントへの参加表明の2つが揃って成立となります。
ベスモ同窓会参加
イベント参加表明
上記リンクよりどうぞ
***本題***
医者に行ったその日の午後は仕事。
明けて次の日は全く動けず。
その次の日は朝から仕事。
夜に薬のんでいるのに発熱。
今日は全く動けず。。
風邪のこじらせループ発動。
でも動ける時に動かないと仕事が遅れる一方で。。。
困ったもんです。。
そんなわけで今熱が38.0くらい。
平熱が35.4なので「+2.6度」、目眩がしてます。
良く「37度?平熱じゃん」とか言われますが、私の平熱からだと+1.6度と超辛い感じなんですけどね。
平熱37度の人だと39度近くの体温で辛いと言っているのと同じ訳で。
だから私は平熱から+何度か聞くようにしてます。
ちなみに私の基準としては
+0.5度 ちょっと熱っぽいかな・・・
+1度 結構キツイ
+1.5度 キツイ感じから抜けるけど、全身が熱っぽい感じを自覚できる
+2度 意識はハッキリしていて仕事が出来そうな感じ、歩くと軽度の目眩
+2.5度 首を動かすと目眩が連続して起こりかなりヤバイ感じを自覚、速攻医者に行きたくなる
って、判断してます。
+1度が一番きついんですよ・・・でも私の+1度って36.4度、人によっては「超平熱じゃん」とか言われ理解されません。
解せぬw
だから37度は平熱とかいう体育会系の気合いと根性論の奴とは一生友達にはなれないでしょうw
そんなわけで医者に行って再びインフルチェック。
息子と同じようにインフルBがチェックシートにうっすら反応あり。
計測したいつものお医者さんが超嬉しそう、「反応でたよっっっ!!!」ってw
西洋医学ごめんなさい、30年間運が良かっただけでしたw
医者からでた抗生物質飲んでいて更に高熱が出たので怪しいと思いチェックに行ったらかくいう結果でした。
自慢だったインフルエンザ耐性も大したことねえなw
そんなわけで2~3日安静養生に徹します。
今日の筑波は楽しそうでしたね。
***近況***
さて、私のビートは無事に車検を通りました。
頑張りましたよ、インジケーターの電球交換でギックリ腰になったり。
色々酷いことになりました。
次からこういう整備はもう少し体をいたわる姿勢が出来るようにしないと駄目ッスね。
ともあれ、これであと2年間は
やりたい放題競技出来る体制を維持できます。
エンジンのヘッドガスケットだけ心配ですけどね。
まあどこへ持っていっても治るか不明なので使い潰そうかと思ってます。
まだ戦闘状態へ戻さないと行けないのですが、体調悪くかなりヤバイ状態です。
熱さえ下がればいいのですが。。。
****業務連絡****
回復が遅れた場合、最悪は当日丸投げの可能性もありえるのでそうなったら申し訳ありません。
健康状態の話なのでご了承頂くしか無いッス。。
そうならないように頑張って静養します!
Posted at 2016/03/26 18:46:54 | |
トラックバック(0) |
病気怪我 | 日記