
帰ってきました、MDiビート!
車検から帰還。
帰りがけに暑くって・・エアコン効かせてオーディオ点けて走ってきました!
エアコン稼働出来て、オーディオもスカイサウンドスピーカー付きで使えるのに筑波2000をATR-KSportで16秒フラット、大満足ですな!
色々な皆さんに支えていただいているから出来る芸当です。
改めまして関係者の皆さんには感謝ですm(_ _)m
また2年間乗れますので、どこかで見かけたら声掛けて下さい。
とりあえず現状での課題は極力参加費が安い走行会で腕を落とさないようにしながら装備を整える。
ハンスをとりあえず購入しないと。。
実はヘルメットもやらかしていて、憧れだったハンス対応の公認ジェットヘルメット買ったら、サーキットでオープンカーだと使えないのが後から規則書読んで気が付いたww
色々普段使いにはジェットヘルメットは使い勝手が良いのと、頭のサイズ(デカイので)も含めて八方丸く収まったと思ったら・・・サーキットでのオープンカー非対応でガックリ。
しかし同じシリーズのフルフェイスだと頭に入らない可能性がww
車検とやらかしたヘルメットとハンスと・・・・・しばらくビートはガソリン代以外は掛けられないッス。。
当面イベントではなく練習会が中心です。
ビートも
現状で不満点が無いので、しばらくは維持費だけに限定して運用のつもり。
こうなるとエアコンにオーディオを残して置いて良かったなと思ってます。
決してヌルイのを狙ったわけではなく、エアコンオーディオ・・・桶川で勝ちに行くために何度取ろうと思った事かww
結局桶川では勝てませんでしたが快適装備取らなかった事で今頃良かったなと。
でも昨年までは桶川を本気で勝ちを取りに行く感じでしたし、そのために本気で挑戦してました。
そこまでの頑張りは本気の本気だった事、だから今の礎になったと思ってます。
さて、本年度も可能な限り頑張ります!
週末の平塚は参加者の皆さんと会場でお会いできる事を楽しみにしておりますのでどうぞよろしく!
Posted at 2018/04/04 07:19:19 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記