
昨日は「何してる」と「ブログ」の乱発で、一部の方にはご迷惑をお掛けいたしました。
さて!友人のカミムラさんのイベントに遊びに行ってきました!
ボディーショップカミムラ・熊本城復興応援イベント
ビートやS660の集まりで、チャリティーイベントをして少しでも復興の足しにして貰おう!
そういう志の元、カミムラさんとビートオーナーズクラブ「フォービート」が主催となって行われました。
なんと
無限・M-TEHC
シュピーゲル
アストロプロダクツ
S660ドットコム
の各社がデモカーとブース出店!
ナック5(関東・FMラジオ79.5・埼玉)のパーソナリティーで有名らしい
「さくま ひでき」さんも出演してくれました。
そして復興募金と、ビートの部品再販開始をしてくれた株式会社本田技研さんに
「部品再販ありがとう寄せ書き」
の募集!
イベントはかなり盛り上がりました!
しかし生憎の天候で出足が悪い感じだったので何しているとブログで案内出しとなりました。
不快に思われたらごめんなさい。
私の呼びかけで友人のりょーさんが来てくれたので、案内は無駄にはなりませんでした。
来てくれて感謝です!>りょーさん
イベントは楽しく、特に出店とフードコート風の椅子とテーブルがありがたかった!
中でも軽トラに釜を組んでその場で焼いてくれる
「焼きたてピザ」
これがヤバイ美味かった!!
ライブイベントも面白く、私は全くの初めてだったのですが、プロの歌謳いさんでした!
コミカルな歌詞と良い声がウリの方でしたが、やはりバラードを謳って貰うと良い感じですね!
予備知識が無くてノリ遅れ気味でしたが楽しかったです!
午前中は閉鎖された駐車スペースでフリーマーケットも出ており、中古の後期型ビートECUやマフラーにホイール、オーディオ、テールランプ、書籍など色々な物が出店されてました。
私もアルミホイール買っちゃいました!!
売り手はヤコックさん(みん友さん)w
ビート用に13インチと14インチのセットでしたが、私が使うのはノートeーPOWER用!
スタッドレスが付いているアルミホイールの感触に鉄っちんの感触が負けたw
なるほど、鉄っちんは確かに安くて薄くて良いけど、やっぱ剛性的にダメだなと体感。
この日の朝、練馬は大雨だったので、ビートで行く予定だったのを急遽ノートe-POWREで会場に行ったのですが、ホイール運ぶためだったのかと思う程。
近くホイールをパーツワンさんに持ち込んで履き替えてこようと思ってます。
え?競技用じゃないだろうって?
もちろん、お家用ですよ、エコピアで競技とか無いですよ。
でもね、万が一何かあっては困る車なので、しっかりと組み替えます!
そんなこんなで楽しい週末となりました!
参加の皆さんスタッフの皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2018/04/16 21:55:57 | |
トラックバック(0) |
ツーリング.オフ会 | 日記