• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

組違っていたダンパー

組違っていたダンパー久々に過去のやっちまった恥ずかしい私の作業を発見!









(一番左はバネ浮かし6ミリくらいになってました。)


これはタミヤのラジコン、TA03Fのリアダンパー。

フロントはアルミケースのオイルケースに専用のバネで良い感じなのですが、リアはキットに付いてくる純正ダンパーの組み合わせ。



(フロント写真)


製作は17年くらい前かな・・・友人用に作ったラジコンだけど、酷い組み付け作業していたな、俺ww

一昨年友人が「息子にあげる」と頂戴した物だけど、なんか庭で走らせると、小さい石でジャックナイフ。

そんなに速度出していないのに小石踏むとジャックナイフでリアがポーンと跳ね上がるw



不思議に思ってラジコンのダンパーを外してみたら、リア側が扉画の左側2本の状態でした。

2ミリ以上の小石でフルバンプからのジャックナイフ。


息子の物なので触らないつもりだったけど、動きがおかしいからバラしてみた結果判った(滝汗)


専用のスリーブスペーサーセットもタミヤのキット部品の中に付属で付いているのですが、頂き物のためそう言った普段不要な部品は無くなっていたため、同じ働きをさせるためタイラップでバネの長さを盛ってみました。

組み付けてあったスリーブも本来は「オイルダンパーのケース内に組み入れて伸びストローク量を規制する部品」だったのですが、当時はオフロード走行も視野に入れていたのでストロークたっぷりを意識して・・・それにしても1Gでストローク2ミリは自分で笑ってしまった。。


そりゃ跳ねてジャックナイフなわけだわ。。。



こんな酷い作りで渡してしまいスマンかった、友人。





(リアの組み直した写真、タイラップが泣かせますねw)





今は扉絵右側2本の状態に組み直して、息子も


「なんかちゃんと安定して走るから運転が楽」


という感想を頂きました。





ラジコンってのは勉強になるなぁ~
今回は過去の自分の無知がやらかしていた事が露呈。



知らなかったとは言え、どうしてこんな組み方で良いと思ったのか当時の自分が謎すぎるw


まあ今も脚の事はよく分かっていないけど、直す前の状態はダメだってのだけは理解できたww
Posted at 2018/05/09 09:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 34 5
6 7 891011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation