• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある近所にあって本当に良かった「ガッツクロ-ム」













最近はココのを使ってます!
350ml(12オンス)くらいで1800円+税

不具合?ありませんね~
ゴム?壊れたことないよ。
使ってみるとメリットばかりでグリコーゲン使う理由が分からないくらい。(競技的にね!)

目下8年くらいは使ってますが、リアキャリパーは別の理由でO/Hしたけど競技領域の耐久性に優れ、沸点が本当に高いのでビートごとき速度だと沸点まで辿り着かない感じ。
当然沸点行かないから空気も発生しにくい、サーキット3回くらいはノーメンテでOK。(ビートで私が運転の場合)

当然メンテに掛かる時間や消耗品交換も減るし・・・・なんでみんな使わないのか不思議なくらい。(個人の感想ね)

以前、普通のDOT4を使っていた時は、桶川1回で1回はメンテしないとダメだったので、桶川の翌週はメンテ日になるけど、家族からはブーイング出るし、次の週が平塚だと、仕事終わった深夜に蚊に刺されながらやる感じ。
最悪は会場でエア抜きとかやっていた。

DOT5にしてからは1年に1回のメンテで桶川5戦+オフ会+平塚5回くらい何でもなく使えた。

けどDOT5って日本じゃ流通がほとんど無いし、高い。
その中でもハーレーダビットソンの純正であるDOT5を比較的安価に流通させてくれているガッツクロームさんが家の近所なので、直接買いに行けるのがありがたい。

DOT5表記でグリコーゲン基剤を売る無知な店がありますのでネット通販は注意ですよ!
グリコーゲンのDOT5相当の性能のモノは5.1表記が正式で、その程度の事も知らない店のブレーキフルードは性能以前の問題かと。
DOT5でシリコーンでないブレーキ関連メーカーさん、正直ヤバイと判断してます。

ガッツクロームさんはいつ行ってもDOT5が買える安定供給なので助かります!


注意、シリコーン基剤のブレーキフルードは「ゴムへの攻撃性」「水(結露)がフルードに溶けないのでエア噛みしやすい」などの嫌われる理由がしっかりあります。
私はこれらのトラブルに使用開始してから一度も遭ったことがないので使ってますが、そう言うのを自己責任で使えない人はやめておいた方が無難です。
もう一点、グリコーゲンとシリコーン、混ぜるな危険!



勧めている訳ではなく、「自分の愛用するブレーキフルードが近所で買えるのはラッキーだよね」って話しです。
Posted at 2019/06/25 17:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@ヨシノボり さん〉お疲れ様でした!(o^^o)参加ありがとうございました!」
何シテル?   07/20 18:58
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 56 78
9 10 1112 1314 15
1617 18 1920 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation