• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

読了

読了お疲れ様です、MDiエンドウです!











冬の夜長は読書でGO!

♪読書で読書で読書で読書でGO!GO!!GO!!!GO!!!!
(電車でGOのCM風に)

暖かい飲み物と、趣味の一冊、そして没頭し、読みふける贅沢な時間。


買ったは良いけど中々読む時間が取れず、やっと読み終わりました。





自動車の部品を集めるお金と、セッティングと知識のない私には非常に有益な情報が詰まってました!

本の前半部は組織の概要とレース会場に入る前に整える車両の初期セットと、実際の症状と対策の考慮すべき点と実際の対処などが書かれていて、心をガッツリ鷲掴みww



後半は著者の実際の仕事と、セットアップとドライバーのすり合わせについて、

「ドライバーからはこういう意見が欲しい」

と言った具体例と、親切のつもりでもこれはダメというドライバーからメカニックへの伝え方などなど。

まあ私の宇宙語(擬音)を理解できるメカニックさんがまず居ないでしょうけど、それでもドライバーが知って置いて損はないことを知り得ました!


「それと決めた道ならば、知らなくて良い事なんて一つもない」
(アニメ「ちはやふる」のキャラクターのセリフより)


かなり勉強になる本でした。
もちろん私の話をちゃんと聞いてくれて、解決のために考えてくれるメカニックさんとのコミュニケーションがちゃんとしている前提ですけどね。

そして改めて思ったことは、
「私はメカについて口出したらダメ」
って事だけ今まで以上にわかった、理解把握w



勝てるマシンを用意するのに私が直接やらない方が返って効率がよい現実ww
まあ、自分でやらない方が良いのは元々理解してましたけどね、最近はそうも言っていられなくて。
それでも、追い込まれても触っちゃダメなのが理解できたw


本の話に戻って、ドライバーと対等に話せるチーフエンジニアって凄いなと思いました!
チーフエンジニアの下にマシンのメカニック班や戦略班・気象班など各部門があり、そのチーフエンジニアがドライバーとマシンのすり合わせをする・・・・凄い仕事だなと。

確かに本読んで知った後にF1見るのが楽しくなりそうです!
戦略と言ってますが、レースの戦術解析からの決断など、他のレースでも似たようなシステムが働いているでしょうから、これまで以上にレースの観戦に深い所での理解が出来て楽しく見られそうです!

実際の車はトラック(コース)上ですけど、ピットの中も戦場なんだなと。


レース中継を見る人は読んで損はないと思います!
マシン側・ピット側から見たレースの現場が書かれた面白い本でした!
(私の書庫に生きている間は残すの決定。)


エンジニアが明かすF1の世界
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%8C%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99F1%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-%E7%A4%BC%E9%9B%84/dp/4809414876/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=F1+%E5%B0%8F%E6%9D%BE&qid=1580188976&sr=8-1
Posted at 2020/01/29 08:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5 67 891011
1213 1415 161718
19 2021222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation