• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

療養に専念ながらもw日産パビリオンに行ってきた

療養に専念ながらもw日産パビリオンに行ってきたお疲れ様です、MDiエンドウです!











今日になって足の腫れがだいぶ改善されてきました。
足の甲の血管が浮き出る程度まで腫れが引き順調のようです。

まだ膝の皿とスネに赤い部分が残っていて、残りの抗生物質でここを潰す感じになると思います。

左足膝下の全体に出ていた赤い熱を帯びたエリアが少なくなってきました。
まだ片膝をつくと痛みが強いのと、無理して片膝つくと悪化するのはこれまでの実験で確認しているので、もうちょっとです。

痛風とかリウマチなど関節の病気では無いので、歩いたりするのは問題ないようです。





さて、歩いても問題無いとなれば、外出。
コロナを騒ぐ大本営発表に踊らされているテレビっ子はサヨウナラ!








そんなわけで、本題。

今なら逆に人が少ないだろうとオープンしたての

「日産パビリオン」






へ行ってきました。






リーフベースのアリアの後部座席からインテリアの説明受けたり、シアターで振動椅子体験したり、フォーミュラEの体験では正面にある棒がどれだけ邪魔か分かったりとw楽しんできました。






息子も夏休みだったので、こう言う体験がいいかなと。






館内は事あるごとにアルコール消毒で、凄かったです。


で無料のイベントなのですが、シアターとか凄く楽しかったので、お布施のつもりで館内食事!






気をつけて下さい!
会計は現金不可でした。

カードなどの電子決済のみ。

現金主義の私としては、危険な場所でした。






カフェではパスタとカフェラテを注文して、GTーRの絵柄を。

絵柄も選べるので良いですね!






表に置いてある、35GTーR・MAY2020モデルの欧州仕様、本気オーラが出ていてウットリできました!
それを観ながらのランチ!

シアターで使ったアリアが館内を走る姿を観ながらのランチ!

至福〜(o^^o)







パスタも味は良かったのですが、ボンゴレの貝の砂抜きが甘くてジャリジャリ。
天然物を使っているので美味しいし値段も納得ですが、砂の処理はもう少しでした。






あと、自動配膳機械は、対応している席が決まっているので、それ以外の席だと店員さんが料理を運んできます。

メニューのお勧めは「葉山牛のハンバーグサンドウィッチ」です。
息子が頼んだの一口もらったけど、美味しかった!






近所のコインパーキングに車を止めたので、堂々と日産本社も見学!

ここに国沢先生の耐久リーフも飾られていると息子が観に行くと見当たらない。

その時Facebookで国沢先生の更新があり

「これから決勝スタート」

ナイスタイミング過ぎて笑えました。
普段は飾られているマシンは、この日JEVRAのレースで使ってましたw

息子ガッカリww






改めて見ると「32GTーRのガンメタは首都高トライアル世代には胸熱だな〜」って思った。

V37用のMTミッションとかも、自動シンクロ使ったシームレスシフトダウンが可能な体験モデルがあったりと、中々楽しめる内容でした。

パビリオン行くなら、セットで回ると良いと思います。

もっと一日中遊びたいなら、事前に試乗車などを予約して行くと楽しめると思います。


パビリオンのシアターは、上映回を遅らせても振動椅子のチケットを確保するのが良いかと思います!


このご時世でこれだけの「ボッチ万博パビリオン」を作ったなと、日産の勇気に敬意を表したいと思います。

「攻めの日産」

と言うコンセプトを感じ取れました。
スタッフさんも元気が良く、楽しいパビリオンでした!

期間限定なのでお早目に!




Posted at 2020/08/11 10:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16 17 18 19 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation