• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

来週は平塚青果市場ジムカーナ! 楽しいよ!(#^^#)

来週は平塚青果市場ジムカーナ! 楽しいよ!(#^^#)すみません!
ちょっとこの数日体調崩してます。

医者に行こうにも「発熱外来じゃないと受けられません」と言われ、「今日はやってません」とか。
「本日の予約はいっぱいです」とか。


町医者に風邪で駆け込めないのは、町医者の価値があるのか?

と、問いただしたくなるような事案に見舞われて、結局苦しいまま咳止め飲んだりアスピリンで対応したりと、酷い状態でした。

もう町医者に行かなくても良いかなと思う程度には失望しました。


なんだよ発熱外来って。
一般市販薬で抗生物質買わせてくれたら一生町医者の内科には行かなくても良くなるなと(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪



と、秘密の近況を報告したところで!!


いよいよ来週、私が参加する

「平塚青果市場ジムカーナ練習会 主催:RTレジスタンス」

の本年最終で5回目の開催です!
公式発表があって、6000円は今回までで、来年から500円アップの6500円になります。



平塚は路面が悪く、一般道よりは若干良い程度ですが、専用の広場などに比べたら大幅に滑る路面。

喰うタイヤでも滑ります。

その路面でどうタイムを出すのか?

それはダンパーの減衰力合わせやバネレートの見直しやアライメントが重要!

そういった「セットアップ」を見つけるのに適した

「1台12回前後走行」

そして走ったことを詳細に記憶できる短めの1走30秒前後コース。


新しい部品の良し悪しを見てみたいとか、そういう要素には打ってつけだと思ってます(#^.^#)


そして日曜に、峠のような路面で速度低くても回転数は高めに全開で走る楽しさ!
折角の日曜なのですから楽しく走りましょう!!




青果市場とはいえ「サイドターン」しても取り締まられる事はありません。
目の前の道路をパトカーがこちらを見ながら走りますが、入り口が封鎖された空間

「クローズド」

という封鎖空間なので一般公道ではありませんから。

まあちょっと排気音量とか、排気の音質によっては周りの施設などから苦情が来るとヤバいのでアクセル開度を控えてもらう事が有りますが、捕まることは有りません!

朝は早いけど、終了も早いので、平均15:20には全走行に帰りのHRも終わってます。
東名が完全に混む前に撤収が可能。

東京方面の人も安心して行けます!
あと、埼玉・茨城方面も東名厚木ではなく寒川ICから圏央道行けるので、かなり楽!

まだあと5台くらい行けるようなので、次の週末の予定が空いている人は如何でしょうか?

申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

です、よろしくどうぞ!


Posted at 2023/09/24 12:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation