• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

日曜はGPSに(o^^o)

日曜はGPSに(o^^o)GPS=群馬 パーツ ショー

グランド ポジショニング システム(サテライト?) では無いw













ようやくビートがナンカンCRーSのグリップに対応するダンパーセットアップが整ってきました!

ほぼ追い込みの状態に成りつつある所まで辿り着いた・・・と思う(^◇^;)


その仕上がりを見たかったので、GPSを見学に。



GPSはトヨタの後押しで70ランクルとかGRヤリスとかのショップデモカーが展示されてました!

たしか貴重品のGRカローラのモリゾウエディションが複数台展示されていて、

「貴重品のはずなんだけどな・・・(;^ω^)」

とか思ってましたw


パーツメーカーさんも出ていて、クスコとかプロμとか有名どころもちらほら。


キッチンカーを24軒も呼んでいて、駐車場有料だけの無料イベントにしてはかなり豪勢でした!

自衛隊とかJAFとかも出展していてちびっ子とかも楽しめそうな感じでした!
ただ、会期が3日も有ったので、最終日に行ったため一部店舗では

「中の人が疲れた表情」

でした。
会場もエアコン効いてましたが、出入り口付近とかは外気と湿気に晒されてキツそうでした(;'∀')

地域特産コーナーできゅうりとかブルーベリー買ってホクホクと。
キッチンカーで数点飲食して引き上げました。

駐車場料金は2時間で200円でした!














私の本題は会場までの往復。

ビートも超ハイグリップタイヤへの車体側コンバートが大詰めに!

たまたまこの時期暑かったり忙しかったりで、筑波のライセンス使えてませんが、そもそも走るのにセットアップが整っていない感じだったので。
それだけナンカンCR-Sはグリップが半端ない!
部品都合で部品交換まで要求されると思っていなくって、ちょろちょろセットアップで悩んでました。
良い方向は分かっているけど、どうしたらその方向に進められるか調整の手段で悩んでましたw


ようやく改善の光明が見えたのが前回の平塚。

その延長で試しで今回やった調整が全体的に良くなったのが確認できました!(#^^#)

リア側にあと少し課題が有りますが、今週末の平塚までに対応予定。

これが決まればナンカンCR-Sへの対応が完了すると思います!
それだけグリップが違う('◇')ゞ

でも扱いやすい特性なので助かりました。
超グリップのATR-Ksports(<廃盤)な印象で、グリップレベルは4~5段くらい上な感じ。
扱いやすいけど、支える能力が足りないからそこを足した感じ。


そんな訳でここの所、筑波ライセンス取ったのに使っていないのは、単純に予定が組みにくいのと、セットアップが整っていないのに走っても無駄になるので、

「効率重視」

の意味から。

セットアップが整って来るとビートも乗り心地良くなって、目指す方向になってきました!(#^^#)

セットアップ整えるの大変だから中々タイヤの銘柄変えるとか嫌になるけど、タイヤの銘柄転換を乗り越えると勉強にもなるし、まだまだ探って行けるなと思います。


フィーリングが更に良くなったし、限界も高まった感じが有るので、自分的に進化していると思います!
走るのに気持ち良さが出てきたのでOKです!(*'▽')




と、言う訳で良い日曜日になりました!(#^^#)


Posted at 2025/07/16 16:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2025年07月15日 イイね!

残ワク あるふぁ・・・

残ワク あるふぁ・・・2025/7/18 募集が終了しましたm(_ _)m




さあさあ、残枠1、ラスイチですよ!!(#^^#)

早い者勝ち一発勝負!!













申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/
(<リンクに成ってます)
にお願いいたします。

Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport


当日は参加全車、屋根下パドック確定ですが、湿気や走行した後の発汗に対応する飲み物・塩飴等の熱中症対策は各自で厳重にお願いいたします!

熱中症で倒れられると対応できないので、絶対倒れない準備でお願いいたします。

今回は3本巻のある楽しいコースの予定なので、豪華景品のあるじゃんけん大会まで意識保つようにお願いいたします('ω')ノ




今週末7月20日(日曜)お一人様6500円(12本スタート)です!


(オプションの追加走行も申し込めます)

私も参加しますので、よろしくお願いいたします!(#^^#)
Posted at 2025/07/15 08:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「@ヨシノボり さん〉お疲れ様でした!(o^^o)参加ありがとうございました!」
何シテル?   07/20 18:58
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation