
昨年の踵が腐った怪我・・・
グロいから写真は自粛。(;^ω^)
そんなんで良く富士のチャンピオンレースRSCを戦っていたなとw
N-ONEレースとかも公認シューズの締め付けきつくて半泣きしながら装備品付けていた。
おかげさまで今年から国際ライセンスになれたからOKだけど、昨年は痛いのと闘っていた。
今年も2月から昨年とは反対の足の踝(くるぶし)に同じ腐る症状が体の内側から出てきて、昨年の踵の時に「私の体と合ってちゃんと効果の出た薬」を皮膚科の先生にお願いして処方してもらい、それでも完治に1か月くらいは掛かったけど、昨年の完治まで10か月よりは全然早く対応できました。
で!!
先週仕事でお客さんからの急な呼び出し。
遠方の親戚を名乗る人から「おじさんが体調崩したら訴えてやる」と酷い脅しを受けていてw
大工になにやらせようとしているのか良く分からない方から脅しを受けていたので、見捨てたら殺されるなと思い、家族でのお出かけを中断して伺った。
その中断に怒る家族をなだめつつ。
今週はその補填の為、どこかに連れて行こうと思っていた。
目的地は「山梨県 ほったらかし温泉」。
昨年と今年は怪我で、その前は介護などであまり温泉は行く機会が無かったのですが、足は両方とも完治したし、一生温泉無しは嫌なのでテストケースとして入ってきました!
ほったらかし温泉は日の出の1時間前から営業開始なので、道が混む前に移動。
新しく我が家に来た「MAZDA2 15MB 6MT」を使って移動。
エアコンもマニュアルでトラブルフリー!
ロードスターのエンジンもトルクモリモリで燃費も良い感じ。
ハイオク限定だけどリッター20キロくらい走るから全く問題無い。
運転環境が快適!
気持ち良く走ってくれるのがイイネ!
早朝の中央道を走って、日の出くらいに入湯!
足のケガも問題無く、お肌すべすべ(#^.^#)
温玉揚げ食べて
若いビート乗りが集まる「第三」に顔出して。
そこから息子が大好き「縁者」というつけ麺が有名なお店に。
朝開店30分前に行ったら3番手。
駐車場は15分後には一杯。
開店と同時に並んでいた人で店内は満員!
おいしゅう頂きました(#^^#)
私は魚介系のラーメンが得意ではないのですが、息子が魚介系大好きなのでまた伺うと思います。
いくつか観光地も回って12:40には「撤収開始w」
朝早くて帰りの談合坂で爆睡しちゃいました。
帰りはいつも通り混み始めていたのですが、中央道の調布付近で「今・事故発生」で追突事故を起こしたドライバーが今運転席から降りてきたところで横を通過。
混んではいたけど影響が酷くなる前に抜けられてラッキーでした!(;^ω^)
先週の埋め合わせのつもりが、私も楽しんだ家族観光になって良い一日になりましたが、お土産買うのすっかり忘れてしまい・・・・強行軍だったのでまた今度って事で(;^_^A
Posted at 2025/09/22 09:49:10 | |
トラックバック(0) |
妻 | 日記