• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年08月31日 イイね!

ジムカーナ

さすがにレース後だったので体が言うこと聞かなくなりこんな時間に日記を書くことになりました(^^)

嬉しい報告から言うと初めて「ポディウム」に立つことができました。

2位

過去にもカートレースで2位は取っているのですがあのお立ち台に立ったのは初のことで大変嬉しかったです。
まあ内容よりも”運”で掴んだ結果だったので実力以上の結果だったのは明白ですがこれからの励みになりそうな貴重な体験でした。

そしてなにより、今月はじめにコソ連で教わった「車を操る」と言うことを実践できて本当に良かったです。
元MR-2乗りの斉藤先生には大変お世話になりました。

今後の課題も見えたので一つずつ課題をこなすように頑張っていこうと思います。


















今回の代償は左手親指の腱鞘炎(TT)
Posted at 2003/09/01 08:05:10 | コメント(0) | ビート | 日記
2003年08月30日 イイね!

間違い

昨日の日記が弾かれたのはどうやらサーバーのメンテナンスだったようで

「自動検閲では無いようです。」

サーバー管理者様には大変申し訳ない日記になってしまいました。
お詫びいたします。

「ごめんなさい」

検閲がないことも判ったのでこれからもブッチギリの毒をはける事が判り安心いたしました。

******
そんなわけで昨日の紛失した第2項を改めて。

昨日のニュースで
「ガソリン貯蔵施設火災」と言うのがありました。
被害に遭われた方は大変な事になってしまったのですが、そのニュースがNHKで

「某国美女応援団」

よりも扱いが下だったのです。
「あの」天下のNHKがです。
6時のニュースだったと思いますが小泉総理の漫遊話からユニバシアード大会での応援団の話し。

それからですよ!それから!!

気づかれた方も気づかなかった方も、この国内で4名(今日は5名ね)もの被害者を出した爆発事故が

「美女と言うだけの応援団より扱い下ですか??」

一項目はここからマスコミたたきをして、警察機構(奴らは正義ではなく法律の番人(犬)である)と袋叩きにして日記の最後に

「この国って今だったら某国が衛星と称するミサイル打ち込んでも美女軍団のニュースが上になるだろうね@プ」と書きました。

「ほぼ同じ事を考えているヤツがもう一人いた!!」

漫画家の小林氏です。
某放送局の討論番組に出ていた氏は「この国はミサイル打ち込まれても壊れた残骸を直しながら次の日には某所で買春しているでしょうね」
表現は違っていてもほぼ同じような危機感をこの国に対して考えていると思いました。

なにかこの国勘違いが始まっていると思う。

ちょっと惚けが入っているような・・・・
やはり与党の人間が「本当に国民のことを考えるのならば」65歳で定年とするべきだと心底考えさせられました。
と、同時に彼らには「国民がいなければ国は存在しない」事を知るべきだと思う。


















そろそろ本気で海外への亡命を考えて準備する時期が近いかもしれないと言う話でした。
Posted at 2003/08/30 16:40:30 | コメント(0) | 日記
2003年08月29日 イイね!

自動検閲

今日の日記がかなり過激になり一項目ボツ。

そして一項目を封印して抜粋日記を書いたらそれは、

「自動検閲に掛かったように」

タイミングが悪くエラーに弾かれ紛失。

これ三項目。

某メディアを叩くと自動的に検閲が入るようですね。




















「表現の自由ってなに??」(三回も日記書いたからもう書きたくない)
Posted at 2003/08/29 22:31:32 | コメント(0) | 怒り | 日記
2003年08月28日 イイね!

ブランド

今日友人の頼みでオートウェーブ美女木店に閉店30分前にスポーツパーツコーナーに滑り込む

「トラックで(^^;)」

今日めでたく中古の車を購入した友人が営業時間に間に合わないからエアクリーナー(社外)とラジエターキャップ(ハイテンション)を代わりに購入しに行きました。

初めて知ったのですが日産のエアフィルターって

「全車同じ物だったのか!!」

と、軽いカルチャーショックを受けつつラジエターキャップコーナーに足を向ける。

が、

売り場がわからず店員に聞くと案内してくれた上、型番まで調べてくれた。
さすが閉店間際!

「最後の力を絞ってナイス接客」

で対応!!
”追い込みの馬鹿力”ってやつです。
そこで出てきたラジエターは高いのと安いの。
まあ当然と言えば当然ですが、値段が

クスコ製・・・2500円
ニスモ製・・・2660円

確かに性能同じです。
違うところはラベルのシールだけ。

たったそれだけで160円の差!!

当然迷わずクスコ製に手を伸ばしかけて「ふっ」と手を止める。

”逆に160円くらいの差ならニスモ製の方が見た目が良いか?”

と思い急遽高い方を買うことに。
以前のイメージで「ニスモ製は高い」というすり込みがあったせいか、安さがウリのメーカーと160円くらいの

「差額に安さを感じた」

のです。

まあ買ってきて友人に渡すと買ったばかりの車で一応ワークス系のパーツだったので嬉しそうにしていました。

「機能的には同じなんですが・・・・」

















更に突っ込むと、今のニスモブランドには

「160円くらいの価値しかないのか?」

等と考えさせられるお使いでした。
Posted at 2003/08/29 01:33:26 | コメント(0) | 日記
2003年08月27日 イイね!

こりをほぐす

ここの所見積やら図面作成でPC見っぱなし!

目が疲れて疲労感凄いのなんのって!!

まだ、液晶だから良かったけどこれがブラウン管だったと思うと・・・・・

「液晶にして良かった!!」

ですが、目が疲れると肩や首や腰に来る体質なので突き指の痛みも含め同じ接骨院でこりほぐしのマッサージを受けております。

これまでは色々な先生がやってくださったのですが、今日は

「院長先生」

が直接マッサージ。


「一発解決」

・・・・・・・・すげえ

やっぱ院長やるからにはそれなりの技術を持っているんだと
改めてその技術力を見せつけられました。


















明日は病院に行かなくてよさそう(^^)


Posted at 2003/08/28 02:26:29 | コメント(0) | 病気怪我 | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/8 >>

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation