2003年09月30日
どうやら突き指から発生した
「親指関節炎」
も回復した模様です。
・・・・・長かった~
1ケ月毎日ですよ!まいにち!!
お医者さんに行って治療受けて、右手の親指が動けなくなって左手の親指が故障。
左手の親指もダメになると右手の親指が更に悪化!
トドメに「ザシュ」
も~う「ついていない君」状態。
どうやら何とか復活できた模様です。
まだ少し肩こりのような違和感が残ってますがもうほとんど良いようです。
これで医者に行かなくて良くなると思うと・・・・ちょっと寂しいかな?
ほとんど日課になっていたしね!
Posted at 2003/10/01 01:44:02 | |
病気怪我 | 日記
2003年09月29日
先日の
「左手水掻きZASHYU(ザシュ)」
の傷がとりあえず塞がりました。
切った切り口はハッキリと残っておりますが肉が盛り上がって変な色しておりますがテープなしでも血が出なくなりましたし、親指を開いて思いっきり水掻きを引っ張っても
「ぱっくり流血」
しなくなりました。
完全修復ではありませんがとりあえず完治と言ったところでしょうか・・・・
もちろん”ぱっくり流血”は一回だけやっちまった。
怪我の状態確認に「勇み足は」禁物らしい・・・・
Posted at 2003/09/29 23:05:06 | |
病気怪我 | 日記
2003年09月28日
今日「ノジマ電気 府中店」でパワーマックG5の店頭展示を触ってきました。
「はえぇ~~~~」
うちのG4は550MhでOSXを使った状態でiMovie3(動画編集ソフト)を使うと
「使い物にならない」
超鈍足処理になってしまいます。
ところが!!
今度のG5、上記の状態で今使っているOS9+iMovie2とほぼ同じ体感処理速度を持っておりました。
これには注釈がつくのですが”店頭展示”のためG5の最下級グレードだったのです。
噂の世界最速「2Gデュアル」のG5だったら・・・・・
うーん欲しくなっちゃいますね!
まだまだ買うには越えないといけない条件があるのですが第一印象はカナリ良い感じでした。
ただ仕事と関係ない映像処理の話なので買うとしたらお小遣いで捻出しないといけないのでかなり道は遠い・・・・
Posted at 2003/09/29 00:04:23 | |
PC | 日記
2003年09月27日
やっと公開ですね
「S.W.A.T.」
前回ミニミニを見に行ったとき劇場でたまたま見つけたチラシで一番引かれるモノがありました。
自分的にはかなり期待しているのですがどんなモノか・・・
それ以上に今回は「馬鹿夫婦」に邪魔されたくないナ~と
”切実に”
思う。
Posted at 2003/09/27 01:18:08 | | 日記
2003年09月26日
今日もね、
風邪薬を飲みながらのしごと、
何か「ぼ~~」っとしながらの仕事はけっこうきついッス。
で、熱のせいか熱くて熱くて汗だくだくの一日でした。
と、思っていたら今日は気温と湿度が高かったらしく普通の人も汗ばむ陽気だったようです。
北海道の釧路の知り合いが無事だったのは良かった。。
Posted at 2003/09/27 00:55:12 | |
病気怪我 | 日記