• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年11月30日 イイね!

桶スポ!

行ってまいりました。

雨のジムカーナ。

つーか

「池の中でジムカーナ」

でした。

マヂで

午前中の練習走行は雨も本降り路面は鏡、場所によって池。
練習走行中スピン車続出!
そんな中、何とか練習走行を終えるも

「本当にこれでジムカーナができるのか?」

という不安に駆られながら本選へ。

本選の行われる午後になると雨はあがりこれ以上の状況悪化が止まったのですがまだ厚い曇り空のもと一本目。

慎重に車を操ったのですが路面に足をすくわれタコ踊り状態。
それでも何とか走行順までのベストを出すも最終走者あしざーさんに

”5秒もブッチぎられる”

また、タイムハンディーも上乗せでクラス2位で一本目は終了。

二本目は薄光の差す天気になるが路面はドライに成ることはなくWETのまま。
更にたちが悪いことに中途半端に乾いてきたため乾いているところと滑るところの見分けが判らなくなり集中力が無くなっているのも手伝ってS字の出口で

スピン

しかもそのままコースオフ(4輪脱輪)して泥の中を走行。
幸い人間、車とも怪我等は全く有りません。
が、左側は全面泥だらけ。

ここでオフィシャルの旗を見たのですが走行停止の黒や赤が振られていなかったため、不審に思いながらも走行を続行。

んで、またもスピン。

今度は

「禁断のバックギア使用」

初めてです。
競技中にバックギアを使わないといけない状況に追い込まれたの。

「超ショックッス~」

もうヘロヘロの状態で疑惑の完走を果たす始末。
タイムも

「いちおう」(<ここ強調)

出ていたようですが私的にはリタイヤだったのでどうでも良かったです。
まあ反省として雨の日のスポーツ走行に対する熟練度の少なさを身にしみて感じさせられた一日でした。

でもね、やっぱ競技は楽しいよ~~~!!
スピンしてもコースアウトしても警察に捕まらないのが良い!
全開でコーナーに入っていくの快感ですよ~~~!!!
(ちょっと中毒患者入ってます。)




















今回の結果
OSLジムカーナ第4戦
ビートクラス 第4位 
ハンディー:車両+2.5秒 ドライバー+2秒

今回4位だったため次回の最終戦はドライバーハンディーが+1秒になります。

感想:
賞品貰ってハンディー減って、車泥だらけだけど楽しく雨の全開走行を体験できたので文句無しの結果でした。
大満足!!
Posted at 2003/11/30 21:34:14 | コメント(0) | ビート | 日記
2003年11月29日 イイね!

マニアった

イヤ、単純に「間に合った」を意味深に題付けしただけなので気にしないでね!

雨で肉体労働が無くなったので先日来たまっていた書類を

”各個撃破して分断に成功!”

分断されたところに兵力集中させその勢いで中央突破して背面展開、包囲網を完成して袋叩きにしました。
(何の話?とか突っ込むな)

さてこれで気分良く明日

「雨のジムカーナ」

に行ってきます。

雨です。

事務所が燃えて全く雨宿りできない状態のサーキットにオープンカーで行きます。
端から見ればおそらく

”正気の沙汰ではないでしょう。”

判っています。

判っていながら行くのが


漢(おとこ)


ってもんでしょう!!




















世間一般に「馬鹿」と呼ばれていることを

”俺はしらん!”
Posted at 2003/11/29 17:49:21 | コメント(1) | ビート | 日記
2003年11月28日 イイね!

今時の中学

今日は職場に

「中学2年生の従兄弟が社会体験学習」

に来ました。
今こういう制度があるのですね・・・・私の時にはなかったので

”ジェ~ネレ~ション・ギャーップ”

を感じました。

まあ中学になるとしっかりするものでちゃんとお手伝いしてくれるので助かりました。
まあヘタすれば大怪我する仕事なので比較的危なくない仕事を体験させてあげましたが、おそらく

「ビスの閉め方一つでもコツがいる」

事くらいは判ってくれたと思います。




















何でも期末試験終わったばかりらしいので

「試験休みは教師も休みたい」

と言う陰謀が見え隠れしているのは気のせいか??
Posted at 2003/11/28 23:21:25 | コメント(0) | 日記
2003年11月27日 イイね!

仕事!仕事!!しご~と~~~

もう、肉体労働終わったら次は机かよ!

見積依頼山盛りだよ!


山盛り!!


今週末までに片付けられるか不安になってきた・・・・



















もう「無駄なあがきチューン」はできそうもないな・・・

ショボ~
Posted at 2003/11/27 19:07:16 | コメント(1) | 日記
2003年11月26日 イイね!

ここの所多いですね~


雨!


何か30日も現在の所雨の予報が出ていてちょっとまいってます。
何せ雨の全開走行はやったことがないので結構ビビってますが土壇場で晴れたりすることが多いのもこの季節の特徴なのでそこに期待しておきましょう。

先日の白糸も同じ感じで雨、雨、と言いつつ日中は文句無しの快晴、最後は雨も降ってきましたがその時はすでに満腹の状態でしたので問題なしだった例や、8月の桶スポも走行順で救われた感がある物の全開走行は問題無しでした。

まあラジアルだし酷い状態にはならないと思うけど・・・

ちょっと心配ですね。




















とりあえず以前から考えていた雨対策のセットに合わせておこうと思う。
Posted at 2003/11/26 20:48:35 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation