2004年01月21日
今日は宣伝。
本日発売の立風書房「Kカースペシャル」のイベント告知ページに毎度おなじみ
「ボディーショップカミムラ」
さん主催”走行&ミーティング会”の詳細が発表になっております。
P218の右側の真ん中辺です。
詳細を知りたい方は本屋さんにGO!!
カミムラさんへ:例の秘策ユニット間に合わせられるようにがんばってくださいね~~
Posted at 2004/01/21 22:51:01 | |
ビート | 日記
2004年01月20日
買っちゃいました。
・・・ネズミデザインのホイールじゃないですよ!念のため
「なにを今更・・・」と言う声が聞こえてきそうですがMacとなると話は変わってくるのです。
旧型OS9はドライバーが必要。
ちょっと前に新型(新型はドライバー不要)に乗り換えたとは言いつつも、なかなか”専用”まではこぎ着けられない事情もあってマウス一つとっても両対応となると
「値段が高い」
現実が襲いかかってきます。
でもホイラーマウスは使いやすくて良いッス!
オプティカルで専用ドライバー付き3,958円・・たっか~!
Posted at 2004/01/21 01:22:57 | |
PC | 日記
2004年01月19日
キャンバー付けてからの走り込みは相変わらず足りておりませんがタイヤはかなり大変なことになっておりました。
「異常発熱」
”キャンバーを付けるとタイヤが変摩耗する”というのはよく聞く話ですが、まさかここまで発熱が凄いとは思っておりませんでした。
まだ目立った変摩耗ほど削れておりませんが、熱が加わったタイヤ特有のブロック持ち上がり現象が軽く出ております。
やはり「調整式」というだけあってその場その場で調整をしないといけないものと感じました。
ジャッキで持ち上げて調整ネジさえいじれればそのほかは何もいりませんがキャンバーはやはり
「レース用」
という認識を改めて感じる所です。
でもね、高速コーナー気持ちいいくらい楽しいよ!
変摩耗を「目、つぶっちゃおうかな~~」と思っちゃう位に。。。
”つける薬がない”と自分でも感じる04年
Posted at 2004/01/20 00:25:58 | |
ビート | 日記
2004年01月18日
やっぱり車のオフシーズンと感じる。
これだけ寒いと
「オープンカーの幌では寒さ貫通」
が著しい。
明日は雪を降らせた雲のおかげで幾分暖かいだろうが月曜はまた雪の予報も出ているので無理してどうこうするより
「おとなしくしている」
のが賢明だろう。
04スペックの煮詰め作業が滞っているので困っている。
Posted at 2004/01/18 02:01:04 | |
ビート | 日記
2004年01月17日
ついに来ました!
「雪」
現在は止んでおりますが屋根はうっすら雪化粧。
路面はたいしたことがないからおそらく
「早朝凍結」
のみ気を付ければたいしたこと無いと思われますが、23区久しぶりの降雪でした。
そんな中、友人は”沖縄に逃亡”して、あったけ~とかぬかしてやがる。
もう一人はこんな寒い中飲み会に突入しているらしい。
二人とも体調おかしくするだろう。
「当たり前だ!」とか言わないで優しい言葉でもかけてやろうと思う。
Posted at 2004/01/18 01:54:59 | |
怒り | 日記